絆Style-gym Legame(レガーメ)です!
1月19日(水)、本日も元気にOpenです🌼
さて、毎週水曜日は
トレーニングの風景やトレーニング情報を発信📣
それではSTART🌟!
✳︎
皆様こんにちは。 トレーナーの森蔭です!
本日のテーマは、しゃがんで立ち上がるという人間の自然な動きに基づくトレーニング、『スクワット』!! スクワットは、単純なようで実に奥深いんです。
スクワットで稼働する関節は、膝関節と股関節。
このうち、膝関節ばかりが働くと大腿四頭筋に効きやすくなりますが、股関節もきちんと働くようになるとハムやおしりにも刺激が届くようになります!
スクワットをマスターすれば、足腰の筋肉は肥大するし、なおかつバランス良く整うようになり、強靱な足腰が仕上がります!
また、スクワットでは、多くの関節と筋肉が同時に働くので、結果的に消費カロリーも上がります🔥
股関節、膝関節に加えて、足関節(足首)まで使う多関節運動であり
足腰のみならず姿勢を保つ体幹の筋肉や、大腰筋のようなインナーマッスルまで動員されます。
レガーメの会員様のお悩みで多いのが、【腰痛】、【肩こり】!
スクワットは、この腰痛と肩こりという悩ましい日本人の国民病から、私たちを救うパワーを秘めています✨
慢性的な腰痛の一因は、体幹の筋力不足。 腹筋や背筋といった体幹の筋肉を鍛えて自前のコルセットを作り上げると、腹圧が高まり、腰に加わるストレスが減るので、腰痛リスクは下げられます!
ですが腹筋や背筋をトレーニングしてコルセットを強くしても、背骨(腰椎)を支える軸となる大腰筋が衰えてグラグラしていたら、 腰部へのストレスは減りにくいです。
体幹を鍛えるだけで満足せず、スクワットで大腰筋を強化すると腰痛は緩和します。
スクワットでは、背すじを伸ばし、上体を立てた姿勢で行うので、この正しいフォームを覚えると普段の姿勢が自ずと良くなり、 不良姿勢による腰痛、肩こりから解放されやすくなります🌟
皆様、正しいスクワットを覚えて楽しくトレーニングしましょう!!
※写真はランジとスクワットです🦵
*
公式ホームページでは、会員様直筆の感想やその他の会員様のビフォーアフターも掲載!
詳しくご覧になりたい方は、プロフィールページのURLから👀✨
■絆Style-gym Legame(レガーメ)
住所:〒063-0811
札幌市西区琴似1条5丁目3-22
クリオ琴似ファースト102・2階
アクセス:札幌市営地下鉄東西線
琴似駅より徒歩1分
電話番号:011-621-8883
メール:legame@follow-gym.com
営業時間
平日10:00〜22:00/土曜10:00~21:00
日・祝10:00~18:00/定休日:木曜日
※専用駐車場をご用意しておりますが、数には限りがございます。
<感染対策を実施しながら営業中>
▼ウェブサイト
プロフィールのURLからご覧ください!
▼SNS公式アカウント
(フォローお願いいたします!)
検索アカウント名は
Instagram:follow.legame
YouTube:君の脂肪を燃やし隊
#Legame #札幌 #北海道 #札幌ジム #琴似ジム #君の脂肪を燃やし隊 #ジム #フィットネス #フィットネスジム #ジム女子 #スポーツジム #スポーツクラブ #パーソナル #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ダイエット #ダイエッター #ダイエット女子 #トレーニング #フィットネス女子 #筋トレ #筋トレ女子 #美ボディ #ボディメイク #綺麗になりたい
