• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

現在の体、未来の健康! | わたなべ中央整骨院

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • キレイ
  • わたなべ中央整骨院
  • ニュース

わたなべ中央整骨院

ワタナベチュウオウセイコツイン
TEL:011-577-2735
HOME
  • 詳しく
    ニュース(6)
  • アクセス
  • HOME
  • 詳しく
    • ニュース(6)
  • アクセス

ニュース

2020.10.20

現在の体、未来の健康!



現在の体、未来の健康!
 

Q.年齢を重ねるにつれ体のことが気になりだしました…体の不調を改善させるにはどうしたらいいですか?

A.不調の原因として、骨格の歪みや筋肉の影響によるものが考えられます。
“使い過ぎ”や“疲れ”などの理由で筋肉を痛めていることもありますが、骨格が歪んでいると、筋肉が引っ張られたり、捻じられたりと余計にストレスが強くなり痛めやすい体になっています。マッサージなどで筋肉はほぐれますが、骨格の歪みは治りません。歪みを改善させるには骨格や関節を治療することが必要です。
体の歪みを治す事で、偏った体の使い方が改善され、不調が改善されやすくなっていきます。
 痛めている所だけが原因な訳ではなく体全体の歪みが関係するので、あなたにとって原因となっている歪みを治療していくことが重要です。

▶骨格矯正…骨盤、背骨、顔面など各関節の歪みを矯正し、関節が滑らかに動くようにしていきます。
▶テーピング…固定するだけでなく歪みに合わせ自然に体の使い方が変わっていくようにするテーピングも行います。
▶ウォーターベッドマッサージ機…水流の柔らかなあたりで全身をマッサージして引っ張られたり捻じれている筋肉のケアを行います。

(2020年10月20日現在の情報です)

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してさっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWebは一切の責任を負いません

CATEGORY記事カテゴリ

  • ニュース

NEW新着記事

  • 産後と体の歪み
  • 現在の体、未来の健康!
  • 体の歪みを整え健康に!
  • 骨格を整え健康に!
  • 骨格を整え健康に!
  • トータルケアで健康的な体づくりを!
  • 2025年09月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • アクセス

    真駒内駅 自衛隊前駅から車で約3分

  • 営業時間

    月~金 10:00~13:00、15:00~19:30、土のみ10:00~15:00

  • 定休日

    日曜・祝日

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
  • 電話
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る