• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

徒然に 311 映画に育てられて -3 そんな日本一小さな映画... [シアターキノ【facebook】] | シアターキノ

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • 遊ぶ
  • シアターキノ
  • ニュース

シアターキノ

シアターキノ
TEL:011-231-9355
HOME
  • 詳しく
    ニュース(5641)
  • アクセス
  • クーポン
  • HOME
  • 詳しく
    • ニュース(5641)
  • アクセス
  • クーポン

ニュース

2021.02.27

徒然に 311 映画に育てられて -3 そんな日本一小さな映画... [シアターキノ【facebook】]

徒然に 311
映画に育てられて -3
そんな日本一小さな映画館は階段をもう一段上って、98年4月、
現在の63席と100席、
2スクリーンの第2期シアターキノが誕生しました。...
この時は大変大きなお金がかかることでもありましたので、
「私たちの映画の夢を買ってください」と再び株主を募集して、全国各地から410人の皆さんが市民株主となって応援してくれました。
お会いしたことのない方たちが3分の2以上もいらっしゃって、この時の気持ちは感謝という言葉では表せないほどです。責任も重大と思いました。

お引越し前の最後の上映はロングラン上映中だったウォン・カーウァイ「ブエノスアイレス」でした。香港返還、大きな歴史的事件のときでした。

観たい映画を観たい。そんなシンプルな思いから始まったキノ。
振り返ってみると、「ピロスマニ」の映画で初めてこの画家のことを知り大好きになり、
画集をやっと入手したときの感動、今も我が家の宝物です。
マルガレーテ・フォントロッタ監督の「鉛の時代」「ローザ・ルクセンブルク」から「ハンナ・ア―レント」へ、
「灰とダイヤモンド」に始まり「カティンの森」「残像」へと連なるアンジェイ・ワイダ監督の作品の数々。
ケン・ローチの「自由と大地」では、映画の興奮冷めやらぬ連れ合いは友人たちと酒を酌み交わしインターナショナルを大声で歌う。
小さな体でずっと口を一文字にしてこらえていた少女が歩き出した未来への一歩に、どうか幸せになってと祈るような思いでみつめた「冬の小鳥」、そしてタルコフスキー・・・
多くの映画たちに育てられた私たちですが振り返ってみると、岩波映画に育てられたといっても過言ではありません。

「映画は観客に届けて初めて映画として完成する。映画館はその橋渡しをする重要な「場」。
だから映画館は映画の最終監督なのです。しっかり頑張りなさい」とお話しくださったのは大林宣彦監督でした。
それぞれに役割があり、責任を持つ、その大切さをー
この言葉にこたえていけるようにと今も大事に思っています。

映画館は人に支えられ、人が集い、ともに映画と向き合う特別な場。改めて今、痛感しています。

ヨーロッパやアジアなどの世界中の優れた作品との出会いや、まだ価値の定まっていない若い作家たちの作品との出会い、それは多様性と可能性、その両輪でキノは歩いてきました。
映画から人々の暮らしや文化に触れ、今いる世界と向き合う、
映画から人生を学ぶことはとても大きく、
よく私たちは、映画作りの人たちは狩猟民族、
そして映画館は農耕民族だといっています。
コツコツと毎日水をやりながら植物を育ててゆくような。

いま、私たちは普段ではない日常をおくっていますが、心が固くなって筋肉痛になっているかもしれませんね。そんな時はゆっくり緩めて深呼吸、心も体も風通しが良くなるような、映画たちが出番を待っています。

あるとき、お客様が「タルコフスキーの「ノスタルジア」がここにあるのはどうしてですか?」と、専用階段の大きな壁画をさしておっしゃいました。

「この映画館を作った時の、私たちの唯一の贅沢なのです。
大好きな監督の作品で壁一面大きな壁画にしたいとー」と答えると、その方は
「実は今おつきあいしている方との出会いが「ノスタルジア」だったのです。早速彼に教えてあげなくちゃ。いつもどうしてかな?といっていたんです」「ではお互いに原点ですね」と嬉しい会話になりました。

私たち夫婦がスタッフとともに育ててきたキノは今年で28歳、タルコフスキーは今もキノの守りびとです。

・・・・・・・・・・・・・・・

昨年の5月に書いたものですが、新しい年を迎えキノは今年29歳になります。
世界はさまざまな出来事に直面して、ひとは乗り越えるために様々な工夫をしています。
長い人生にはなくしてゆくもののほうが多いかもしれない、
それでも大事にしていきたいものだけはしっかり見つめていたい。
3月公開になる「ノマドランド」はそんな気持ちを深く抱かせてくれました。
やはり映画は人生の学校ですね、

今日はこれからタルコフスキーの「惑星ソラリス」の上映です。
そわそわと心が落ち着きません。

立っている、テキストの画像のようです
アウトドアの白黒画像のようです
リンク元: シアターキノ【facebook】
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してさっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWebは一切の責任を負いません

CATEGORY記事カテゴリ

  • ニュース

NEW新着記事

  • 4/29(土)公開【レッドロケット】ご都合主義でうすっぺら、口先だけの男マイキーを主役に、アメリカ社会の片隅で生きる人々を鮮やか... [シアターキノ【Twitter】]
  • 4/29(土)公開【レッドロケット】有害なほど利己的で、破壊的にナルシスト。落ちぶれた元ポルノスターが夢見る大迷惑なサクセススト... [シアターキノ【Twitter】]
  • 月に1回、今月の【人生フルーツ】【第69回】来月5/22(月)上映時間は5/16(火)に決まります。来月もこつこつ、じっくり人生フルーツ..... [シアターキノ【Twitter】]
  • 4/27(木)までの上映です。お見逃しなく!※4/24(月)の上映時間です。『妖怪の孫』11:15『トリとロキタ』17:30 [シアターキノ【Twitter】]
  • 本日上映時間変更になります。ご注意下さい。上映時間は、シアターキノHPでご確認下さい。↓↓https://t.co/jO6kgQRb2j [シアターキノ【Twitter】]
  • 本日、月曜日はカップルデー。お二人で2400円です。お二人そろって受付して下さい。 [シアターキノ【Twitter】]
  • 明日、月曜日はカップルデー。お二人で2400円です。お二人そろって受付して下さい。 [シアターキノ【Twitter】]
  • Wakka ~水の声を聴く|シアターキノ @theaterkino #note https://t.co/l31VcaVcnb [シアターキノ【Twitter】]
  • \4/29(土)急遽公開決定!/【アダマン号に乗って】優しい眼差しで現代社会を見つめ続けるドキュメンタリーの巨匠ニコラ・フィリベ... [シアターキノ【Twitter】]
  • \4/29(土)急遽公開決定!/【アダマン号に乗って】パリ、セーヌ川に浮かぶ船のデイケアセンター今日もここにはいろんな人たちが... [シアターキノ【Twitter】]
  • 2025年09月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
  • 電話
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る