株式会社
【動画公開中♪】 ↓↓↓↓ ■レンタカーでオープンカーが借りられる!?【札幌ワシダさんを突撃リポート】 (2019年6月14日現在の情報です)
2025.11.14
前職の会社近所(隣町)にお店を出してたので行く ココの店長さんより電話があったもんで・・・挨拶がてらお邪魔してココでできない下廻り防錆アンダーコーティングは紹介してモラウ事になったありがたい 一仕事がオワタら函館さ行くかぁ HBCさんのライブカメラで山の様子を伺う と中山峠は雪模様なので日本海ルートを選択すると小樽近郊でマッポかァァァ 気をつけてー行くかぁぁトンネルをぬけると日本海は シケてるな〜 雪があるよりはまだマシだ 張り切ってぇ行くかぁぁぁ~
さて用事を済ませたら函館さ行くべ〜 ん?あー最近見かけるなぁ転がってる車を・・・こうなるならロールゲージが必要ぢゃ〜んなんで〜こうなるの〜? 明日は我が身気をつけます
2025.11.13
スズキのラパンさん下廻り防錆WURTHのアンダーボディシールで入ヤード以前塗料系の処理がされてる下廻りですWURTH社のアンダーボディシールはアスファルトな性質で柔軟性があるので塗料系より耐久性に優れてますしかも施工後の肌はチッピングによりカッチョいい オススメのアンダーコーティングっす
2025.11.12
うちのジムニーくん冬のまかないをしました 嫁いできた際に施工したコーティングの経過観察を終え新たに試してみたいコンパウンドで磨いて今回はEXキーパーを施工しました〜 次男坊が「スノボ行きて〜」と言ってるのでキャリアを装着して お後は肝心のスタッドレスタイヤを購入するだけ〜もう雪降ってるな・・・
2025.11.11
転勤で内地より来られたメルセデスベンツのG400dさん初雪国を経験するという事で冬対策雪に備えサビによる腐れからの保護をしてきます先ずは〜過去に防錆処理をしてた形跡がありましたがよりキレイに仕上げる為余分に付いていた防錆剤を除去し養生した後塩害ガード(水性)を施してきます 因みに施工されてない箇所ありましたが・・・忘れ物?施工しておりますなぜなら鉄部(サビる部分)は可能な限り防錆処理をしてる下廻り専門店です ので お客さんのお好みやご要望にはできない事以外お応えしているアンダーコーティング専門店 として少しづつ認知されてきたようで すがまだまだこれからデスワ~ 施工後の仕上りには喜んでもらえてるそんな専門店デスありがたい よろしくお願いします
2025.11.10
メルセデスベンツのG400dさん下廻り防錆アンダーコーティングで入ヤードっすもう遅いのでこの日はピットインして 終了〜
8:30~19:00
0.00 km
0.05 km
0.06 km
ログイン状態を保存する
>パスワードを忘れた方はこちら
>新規会員登録
2025.11.14
行くか [idaカーコーティング担当まさるのブログ]
前職の会社近所(隣町)にお店を出してたので行く ココの店長さんより電話があったもんで・・・挨拶がてらお邪魔してココでできない下廻り防錆アンダーコーティングは紹介してモラウ事になったありがたい 一仕事がオワタら函館さ行くかぁ HBCさんのライブカメラで山の様子を伺う と中山峠は雪模様なので日本海ルートを選択すると小樽近郊でマッポかァァァ 気をつけてー行くかぁぁトンネルをぬけると日本海は シケてるな〜 雪があるよりはまだマシだ 張り切ってぇ行くかぁぁぁ~