ロシア料理&カフェ
赤色がきれいなサラダ「ヴィニグレッド(450円税抜)」などロシアの家庭料理が楽しめます。ウオッカ、ロシアンビールなどお酒も豊富。 (2019年4月11日現在の情報です)
2021.02.23
南平岸駅からペチカにくる裏道は排雪がないので大変なことになっています。 空き家の前や壁の前、公園の回りが2m~3mの雪の山 やかたまりになり、所々二車線の道が一車線になっています。通りの向こうは住民の希望で有料で排雪を頼んでるそうですが、ペチカ周辺の住民は拒否してるそうで、だからこんなことになるんですね。 そんな訳で駅からのお客様は、表通りをいらしてくださいね。+3
2021.02.21
本日の営業は17時より 貸切営業となります ご了承ください
2021.02.18
ペチカは水曜日が休みだから、今日は仕事の始まりだ。 気持ちも新たにお花を買ってきて活ける。何とお正月に飾った松がまだ元気なのでそれに合うお花を選んできた。あっ金色の松ぽっくりもお正月に使ったよ。
2021.02.07
芽が出たタマネギは一週間くらいですっかり伸びて緑がきれいになった。でも少し倒れてきたので白いところも一緒に、賄いで料理して食べましたよ。
2021.01.22
雪が降ってからは店内窓際に置いてあったイタリアンパセリ。最近すっかり、もやしっこになって茎ばかりのびて葉っぱが小さい。見栄え悪いし料理に使えないし困ったもんだ。別のグリーンを添わせて何とか取り繕っている。春になったら外に出してあげるからね。今暫くの辛抱だよ。
2021.01.21
箱買いしてる玉ねぎの中に何と、もう芽を出してるのがありました。器に入れて暫く様子を見ることにします
15:00~22:00(LO21:30)
水曜
0.15 km
0.17 km
ログイン状態を保存する
>パスワードを忘れた方はこちら
>新規会員登録
2021.02.23
南平岸駅からペチカにくる裏道は排雪がないので大変なことになっ... [ペチカ【facebook】]
南平岸駅からペチカにくる裏道は排雪がないので大変なことになっています。 空き家の前や壁の前、公園の回りが2m~3mの雪の山 やかたまりになり、所々二車線の道が一車線になっています。通りの向こうは住民の希望で有料で排雪を頼んでるそうですが、ペチカ周辺の住民は拒否してるそうで、だからこんなことになるんですね。 そんな訳で駅からのお客様は、表通りをいらしてくださいね。+3