• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

札幌暮らしを楽しもう!動画やレシピ、グルメ、イベント、クーポンいろいろ 「地域新聞ふりっぱー」

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • お店・施設
  • イベント情報
  • 求人情報
  • ふりっぱーNews
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
  • ふりっぱーTV
  • お店・施設
  • イベント情報
  • 求人情報
  • ふりっぱーNews
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
  • ふりっぱーTV
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • ふりっぱーNews
  • 劇団四季『オペラ座の怪人』札幌公演開幕!!
ふりっぱーNEWSランキング

2013.12.26

アートカルチャー

劇団四季『オペラ座の怪人』札幌公演開幕!!

『オペラ座の怪人』初日カーテンコールの様子(劇団四季提供 撮影:荒井健)
『オペラ座の怪人』初日カーテンコールの様子(劇団四季提供 撮影:荒井健)

2013年12月23日(月・祝)、『北海道四季劇場(札幌市中央区大通東1)において、ミュージカル『オペラ座の怪人』札幌公演が初日を迎えました。
札幌では、1993年~1994年に「JRシアター」で上演されて以来、実に19年ぶりの上演となります。
 
『オペラ座の怪人』初日カーテンコールの様子(劇団四季提供 撮影:荒井健)
『オペラ座の怪人』初日カーテンコールの様子(劇団四季提供 撮影:荒井健)

2013年12月23日(月・祝)、『北海道四季劇場(札幌市中央区大通東1)において、ミュージカル『オペラ座の怪人』札幌公演が初日を迎えました。
札幌では、1993年~1994年に「JRシアター」で上演されて以来、実に19年ぶりの上演となります。
 
オペラ座の怪人とは?
『オペラ座の怪人』は、フランスの作家、ガストン・ルルーの同名小説を基にした作品です。
オペラ座の地下に棲み、歌姫クリスティーヌに恋心を抱く“怪人”。彼の愛と憎しみの様が、
アンドリュー・ロイド=ウェバーの流麗な旋律で紡がれます。
 1986年にロンドンにて初演を迎え、ここ日本では、1988年より上演がスタートしました。
以来、札幌初演を含め、国内9都市で上演され、総公演回数6122回、累計観客動員数620万人以上という屈指の記録を誇っています。(12月23日公演終了時点)


公演初日は約900席の客席が満席となりました。
物語が進行するにつれて客席は熱気を帯び、カーテンコールでは出演者に惜しみない拍手が送られました。


―『オペラ座の怪人』公演概要―

□公演日程:12月23日(月・祝)開幕~2014年2月28日(金)分まで好評発売中
         《 3月1日(土)~5月31日(土)まで公演延長が決定! 》
        延長公演分、一般発売は1月13日(月・祝)午前10時より
        ※「四季の会」は1月5日(日)

□会  場:北海道四季劇場(札幌市中央区大通東1-10)

□価  格:S席8,000円(S席会員料金7,000円)A席7,000円 A学生席5,000円 
       B席5,000円 サイドシート3,000円 

□予約方法:・SHIKI ON LINE TICKET http://489444.com (24時間受付)    
        ・劇団四季予約センター 0120-489444 (午前10時~午後6時)
        ・北海道四季劇場 チケットボックス(午前11時~) 他

□お問合せ:劇団四季 北海道公演本部 011-200-6277
 

公開舞台稽古の様子

 
劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』撮影:荒井健
劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』(劇団四季提供 撮影:荒井健)


2013年12月21日(土)には、『オペラ座の怪人』札幌公演 公開舞台稽古も行われました。
公開舞台稽古では、緊張感溢れた稽古が進行。キャスト、スタッフらによって全体の最終チェックが入念に行われました。
 
IMgekidannsikiG_5364.jpg

シャンデリアが落ちるシーンは迫力満点です。
 
IMgekidannsikiG_5380.jpg

華やかなマスカレードのシーンは、彩りも鮮やかでとても楽しいです。
 
IMgekidannsikiG_5387.jpg

切ないシーンも、オペラの歌声を通して心に響いてきます。

みなさんもぜひ、実際に『オペラ座の怪人』を観てみてください!
カコーは鳥肌がたつほど感動しました。音楽ってすごい力を持っていますよね。
 

大きな地図で見る

この記事を書いた人

ふりっぱーWeb

関連記事

札幌生まれの劇団「札幌FEDE」。旗揚げ公演『FLASH』、2019年12月27日(金)から3日間開催!

2019.11.21

札幌生まれの劇団「札幌FEDE」。旗揚げ公演『FLASH』、2019年12月27日(金)から3日間開催!

by ふりっぱーWeb

北海道の「妖怪」文化にふれてみませんか? 今年で6回目を迎える「北の妖怪展」、10月10日(木)から開催!

2019.09.10

北海道の「妖怪」文化にふれてみませんか? 今年で6回目を迎える「北の妖怪展」、10月10日(木)から開催!

by ふりっぱーWeb

【プレゼントあり】オペラの楽しさを、もっと気軽に!札幌出身の指揮者 横山奏指揮・北海道二期会創立55周年記念『 オペラ ガラ・コンサート&歌劇 道化師』、11月23日(土祝)・24日(日)上演!

2019.09.07

【プレゼントあり】オペラの楽しさを、もっと気軽に!札幌出身の指揮者 横山奏指揮・北海道二期会創立55周年記念『 オペラ ガラ・コンサート&歌劇 道化師』、11月23日(土祝)・24日(日)上演!

by ふりっぱーWeb

【グランプリはお米1年分!】忠別ダムで幸運の虹を写そう! 東川町忠別ダム 自噴型『七色の噴水フォトコンテスト』開催!

2019.09.03

【グランプリはお米1年分!】忠別ダムで幸運の虹を写そう! 東川町忠別ダム 自噴型『七色の噴水フォトコンテスト』開催!

by ふりっぱーWeb

1年3ヶ月ぶりの開催が決定!美唄市生まれの世界的彫刻家・安田侃の「こころを彫る授業」9月9日(月)まで参加申込受付中!

2019.08.26

1年3ヶ月ぶりの開催が決定!美唄市生まれの世界的彫刻家・安田侃の「こころを彫る授業」9月9日(月)まで参加申込受付中!

by ふりっぱーWeb

【プレゼントあり】2019年11月、日本・ポーランド国交樹立100周年記念『ポーランド国立民族合唱舞踊団「シロンスク」』がやってくる!

2019.08.16

【プレゼントあり】2019年11月、日本・ポーランド国交樹立100周年記念『ポーランド国立民族合唱舞踊団「シロンスク」』がやってくる!

by ふりっぱーWeb

今年で10回目!音楽・アート・アミューズメントの祭典『ジョインアライブ!』が7月13日(土)~14日(日)開催!5月23日より、期間限定で先行チケット(先着)の申し込みが始まります。

2019.05.10

今年で10回目!音楽・アート・アミューズメントの祭典『ジョインアライブ!』が7月13日(土)~14日(日)開催!5月23日より、期間限定で先行チケット(先着)の申し込みが始まります。

by ふりっぱーWeb

劇団四季がYOSAKOIソーラン祭り「リトルマーメイド」スペシャルサポーターズ募集!

2019.03.26

劇団四季がYOSAKOIソーラン祭り「リトルマーメイド」スペシャルサポーターズ募集!

by ふりっぱーWeb

北海道の「妖怪」文化にふれてみませんか? 今年で5回目を迎える「北の妖怪展」、10月4日(木)から開催!

2018.09.10

北海道の「妖怪」文化にふれてみませんか? 今年で5回目を迎える「北の妖怪展」、10月4日(木)から開催!

by ふりっぱーWeb

旭川市出身のシンガーソングライダー 敦賀ひろき ピアノ弾き語りコンサート『2018年秋の行脚 音むすびコンサート~則天去私~』が開催されます。

2018.08.10

旭川市出身のシンガーソングライダー 敦賀ひろき ピアノ弾き語りコンサート『2018年秋の行脚 音むすびコンサート~則天去私~』が開催されます。

by ふりっぱーWeb

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Faccebook
  • Twitter
© 2021 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る