2025.11.02
RANKINGイベント
集計期間:
2025/10/13
~
2025/10/19
2025.10.26
札視協ふれあいまつり25
2025.10.26
【参加無料】★北区民文化祭★お茶会
2025.10.26
【参加無料】★歌謡フェスティバル★観覧者募集
2025.10.26
やってみたいをカタチに!こども店長が大集合 こどもマルシェinカミニシヴィレッジ
2025.10.08~2025.10.31
【無料】卓球マシンで練習してみよう
2025.09.06~2025.11.01
申込受付中!栄地区センター秋冬講座のご案内(11/4~開講)【ちょっとがんばる!から始める貯筋講座】
2025.10.25~2025.10.26
第24回 苗穂・本町地区センター 文化祭やります!
2025.10.25
ワクワク⭐︎みらいチャレンジ『未来につながる「すき」を見つけよう!』
2025.09.03~2025.10.31
【無料】シミュレーションゴルフ体験
- イベントを絞り込む
LilaKotPet(りらこっぺ)カフェ in おぱぁる
札幌のイベントでハーブティーの茶葉販売をしているLilakotPetのハーブティー・ハーブ紅茶・ハーブ緑茶のドリンク販売手作りのお菓子等を販売している基本的にLilaKotPet単独で行ってる1Day...
プロウインドオーケストラ北海道 天内芽生 朝倉愛 新保七星 江別トリオコンサート
プロウインドオーケストラ北海道がお届けする、室内楽コンサートvol.5 江別市出身のプロウインドオーケストラ北海道メンバーによる、トリオコンサートを開催いたします。オーボエ・クラリネット・マリンバのト...
クロスシネマディスカバリーvol.13『リンダはチキンがたべたい!』
人気企画「クロスシネマディスカバリー」第13弾!キノマドが選んだ映画とホテルシェフの料理を楽しむ、シネマディスカバリーvol.13を開催いたします。上映作品は、チキンをめぐって母娘が巻き起こす開催騒動...
【無料】第10回 SKYオープンセミナー 地域版 留学生とふれあいトーク
🌟世界とつながるチャンス!🌟札幌で学ぶ留学生と、日本語でトーク&交流しよう!イベントの前半では、留学生の皆さんがスライドを使って、それぞれの母国の文化や魅力を紹介してくれます。後半は、お菓子を囲み...
シマエナガとクリスマスツリー フラワーアレンジ
洋菊で作るかわいいシマエナガをあしらったクリスマスツリー作りのワークショップです。クジャクヒバ、木の実、赤い実などでツリーを作ります。講師:鷲野華奈美申込方法:QRコード電話、SMS090-8630-...
北海道情報大学 公開講座「プログラミング講座~顔検出機能を使ってみよう~」
パソコン実習(初級)講座です。本講座に関心のある方を対象としております。※テキストでのプログラミング言語を使ってみたい方。※座標の概念が必要ですので中学校1年生の数学の知識が必要です。 ですが、小学生...
現場で役立つ呼吸ケア ~呼吸の観察力と判断力を磨こう~
札幌市立大学の専門セミナー。看護師の方を対象に、呼吸器系のフィジカルアセスメントの基本知識を復習したうえで、実際の事例を基に呼吸の観察方法と判断について具体的に解説します。呼吸のアセスメントの理解を深...
くらしに生かす「心技体」 スキージャンプの「技」に学ぶ
来年2月は冬季五輪。スキージャンプの基本動作を科学的な視点から分かりやすく解説するとともに、理想的な体の使い方を学びます。スポーツの動きはくらしにも役立ちます。 日時:11月29日(土) 14:00~...
シネマ・メロディーズ・コンサート
映画音楽の名曲を中心とした楽曲を、ボーカル・ピアノ・サウンドで奏でる夢のコンサート!!出演は、北村和也(ボーカル)、酒井由紀子(ピアノ・ボーカル)、妙(ボーカル)。各方面で活躍する3人のミュージシャン...
たからいし販売会in札幌 -誰でも気軽に入れる宝石の販売会-
1点500円からの宝石販売で、関東や関西で大人気の販売会です。ルースと呼ばれるカット宝石の販売や、マクラメアクセサリー、ジュエリーなどを多彩に取り揃えます。総数約1万点の宝石を是非見に来て下さい!
どうみん限定のお得なプランを販売開始
『ニッコースタイルニセコ HANAZONO』は、道民の皆様に日ごろの感謝と、当ホテルを訪れる機会につなげたいという願いを込めて、「どうみん限定 ダイニングクレジット付プラン(朝食付)」の販売を開始した...
こころの健康講座~やさしく学ぶメンタルヘルス~
札幌市立大学の公開講座。本講座では、メンタルヘルスの基礎的な知識の理解について、市民の方と一緒に深める場としたいと考えています。ご自身や、周りの方のこころの健康について考える機会を全3回にて開催します...
北海道情報大学 公開講座「クラシックAI入門~「古い」技術がもつ魅力~」
座学・パソコン実習(入門・初級)です。Googleアカウントを持っており、パソコンの基本操作が可能な方を対象としております。(パソコンの起動と終了、アルファベット・数字・記号入力、マウスでのクリック・...
第73回北大邦楽研究会定期演奏会
北海道大学のサークルである北大邦楽研究会が毎年開催している演奏会です。箏、三絃、尺八による演奏を行います。入場無料、予約不要ですのでお気軽にお越しください。
札幌マンドリン倶楽部第54回定期演奏会
マンドリン、ギターを中心に、管・打楽器も加えたマンドリンオーケストラによる演奏会です一部では、YOASOBI、アド、ミセス・グリーンアップルといった近年話題を集めたアーティストによるヒット曲を、そして...
ゆうめい「養生」
ゆうめい初の北海道公演第32回読売演劇大賞 優秀演出家賞受賞作第68回岸田國士戯曲賞『ハートランド』作家による代表作であり、原体験をもとに夜勤現場を描いた『養生』(下北沢ザ・スズナリにて2024年初演...
11/11(火)申込みスタート!栄地区センター秋冬講座のご案内(12/8開講)【ほったからし味噌作り講座】
美味しいだけじゃない美肌や美腸効果が期待できると言われている日本食文化の発酵食。家庭の保存食として大活躍の手作りみそを一緒に作ってみませんか?毎日の食生活に発酵食品を取り入れて元気な身体づくりを!〇開...
経営実践アカデミー(全6回)
地元企業を成長させ、地域経済に革新を。地域を代表する経営者から「起業マインド」「戦略設計」「組織運営」の極意を学ぶ実践型連続講座。短期集中 × 少人数制で深い対話と気づきを得られる貴重な機会!今こそ、...
【食料品配布】札幌市主催 さっぽろ年末生活サポート相談会2025 開催します!
さっぽろ年末生活サポート相談会2025その困りごと、まずは相談してみませんか? 相談無料・予約不要札幌市生活就労支援センターステップをはじめ、弁護士や住まい、仕事、介護、生活保護などの専門機関が集まり...
シークレット歌劇團0931「OH DO LOVE」〜お望みどおりにしてやろう〜
自らを「北のコミック歌劇団」と称するシークレット歌劇團0931。ツートップの銀河祐(ぎんがゆう)と紅雅みすず(こうがみすず)を中心に、個性派ぞろいのメンバーによる質の高い芝居とレビューショーが観客から...
【食料品配布】札幌市主催 さっぽろ年末生活サポート相談会2025 開催します!
さっぽろ年末生活サポート相談会2025その困りごと、まずは相談してみませんか? 相談無料・予約不要札幌市生活就労支援センターステップをはじめ、弁護士や住まい、仕事、介護、生活保護などの専門機関が集まり...