2025.05.03
RANKINGイベント
集計期間:
2025/04/24
~
2025/04/30
2025.05.11
5/11(日)「終活」を考えるカフェ
2025.05.25
North Reading Fes vol.7
2025.05.04~2025.05.05
おとなの習字♪ 自分と向き合う心おだやかな時間♪ まずはお気軽に無料体験にきてみませんか♪
2025.05.02
エターナルフィットキッズMARUYAMA オープン記念イベント
2025.05.11
和音 waoto LIVE in石狩
2025.06.07
つどい de みんなのマルシェ
2025.05.03~2025.05.04
たったひとつの【モノ】が集まる、世界にたったひとつの村 サッポロ モノ ヴィレッジ 2025春
2025.05.04
自殺予防と精神疾患に関する講演会
2025.05.09
ベビママヨガ
- イベントを絞り込む
自殺予防と精神疾患に関する講演会
5/4 創立記念『自殺予防と精神疾患に関する講演会』https://blog.canpan.info/spbymd/archive/359(高画質のチラシ両面・登壇者情報など詳細は↑公式ブログにて)自...
たったひとつの【モノ】が集まる、世界にたったひとつの村 サッポロ モノ ヴィレッジ 2025春
全国の作り手が集結する北海道最大のハンドメイドフェスティバル。アクセサリーや雑貨などの【モノ】が集まり、「あなただけのお気に入り」が見つかるはず。
日本画展示会『みなもの会春季展』第30回
■日本画展示会 第30回「みなもの会春季展」は、半世紀を超え描き続ける日本画家中野邦昭氏における日本画教室の大規模な作品展として30年に亘り継続する、大規模な日本画展です。ギャラリーの三部屋いっぱいに...
おとなの習字♪ 自分と向き合う心おだやかな時間♪ まずはお気軽に無料体験にきてみませんか♪
あなたの「はじめたい」をお手伝いします!仕事と両立♪楽しみながら♪余暇の充実に♪生活の中で心を整える書の時間無料体験は予約制で約50分、手ぶらでご参加いただけます。ホームページの「大人・高校生」の欄よ...
道銀文化財団企画展 CUBE2025 長谷川裕恭 カタストロフィーの時代
カタストロフィーの時代における小さな行為や関係性の手触りを、静かな寓話として立ち上げるインスタレーションです。明確なメッセージよりも、詩的な違和感や未決のままの問いを大切にしています。空間は鑑賞者の視...
チャリティーイベント!Showa Marvhe in 厚別 春のお祭り広場 2025
【開催日時】2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・振)までの4日間【会場】ふれあい広場あつべつ(札幌市厚別区厚別中央1条5丁目)【営業時間】11:00~19:00※原則(雨天、悪天候の場合は営業...
フォトフェスCuiCui+2025 「一生モノのフレーム店」
「もっと日々を楽しもう。写真と。」この春、始めてみませんか?2016年に誕生した、写真とカメラを楽しむイベント「フォトフェスCuiCui」が初めて春に開催!「フォトフェスCuiCui+2025 一生モ...
きてみて!みんなで踊ろう!阿波踊り講座(全3回)
見る人に笑顔と元気をあげられる阿波踊り。鳴り物に合わせて両手をあげて右足・左足と全身を使って楽しく踊ります。<女性限定・参加無料> 日時:令和7年4月23、30,5月7日(水)10時~11時まで。全3...
絵本の読み聞かせ
【絵本読み聞かせ】開催日時 :毎月第1・3金曜日 10:00~11:00【5月開催日:5月2日・5月16日】場 所:太平百合が原地区センター 2階和室参加対象者:未就学児及びその保護者申 ...
5/13(火)申込みスタート!栄地区センター春夏講座のご案内(5/29~開講)【はじめてさんの発酵食作り講座】
実は簡単にできる発酵調味料で健康維持しましょう♪発酵についてじっくり学べる5回連続の講座です。1回目(5/29木) 自分だけのぬか床作り2回目(6/5木) 醤油麹作り3回目(6/12木) 季節のフルー...
初めてのパソコン講座
初心者向けの講座です。目指せスキルアップ!【日時】5月14日(水)、15日(木)、17日(土)、21日(水)、22日(木) 10時~12時。全5回【対象】パソコン初心者【定員】8人(先着)【費用...
司法書士と法務局職員が解説!プレミアム遺言書作成&保管申請マスター講座
【講座内容】遺言書の作成のポイントから法務局に遺言書を預ける際の保管申請の方法まで、わかりやすく説明する講座です。◎第一部 遺言書の書き方講座司法書士が遺言書の作成ポイントを解説した後、遺言書の作成を...
2か月で両手で弾ける!「60歳からのピアノ」入門講座
脳がいきいき!2か月で両手で弾けるようになる!「60歳からのピアノ」入門講座日程 : 4/10, 4/24, 5/8, 5/22 【全4回・木曜 10:30〜11:30】料金 : 4回で10,000円...
5/24(土)開催!朗読会のお知らせ
心をはぐくむ朗読会【お話の扉】扉の向こうでたくさんのお話があなたを待っています。扉をたたいてみませんか?風薫る五月。古今東西の名作を楽しむひとときをごいっしょにどうぞ。●プログラム●1.御伽草子より ...
【無料体験会】簡単!シミュレーションゴルフ
シミュレーションゴルフってどうやってやるの?難しそう、まだ早い、若い人がやるんでしょ?と思っていませんか?一度体験してみたら、その疑問も一発解消!誰でも簡単にできるんです。普段着でOK、無料のレンタル...
5/13(火)申込みスタート!栄地区センター春夏講座のご案内(6/13~開講)【お顔の筋トレ!顔ヨガ講座】
●開講日時● 6/13、27(金)13時30分~14時30分 全2回 ※女性限定ふと顔を見て「あれ!私、こんな顔だったっけ…。」と愕然としたことがある方も多いのではないでしょうか?顔ヨガは誰でも簡単に...
栄地区センターで春から何か始めてみよう!【サークル会員募集中】
栄地区センターの楽しいサークルに参加してみませんか?体育系から文科系まで子どもから大人まで楽しめるサークルが活動しています。(現在、登録サークル33)体験もできます。お気軽にご参加ください。
カウンセリング・モニター体験
発達障害? HSP? トラウマ? 毎日のストレス? ひとことで表わせない、いろいろなことがありながらの「いま」に注目します。40歳で心理士を目指したのは、人が理解し合うのを助けたいと思ったから。それは...
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内参加無料申込方法 電話、ホームページから
【守秘義務守ります】不登校のお悩み 民間カウンセラーがじっくりお聴きします
学校に行けなくて悩んでいるご本人、保護者さまのお話を民間カウンセラーがじっくりお聴きさせていただきます。😢学校に行かなかったらこの先どうなるか不安😢誰にも話せないでココロが限界😢家族でコミュニケ...