2025.07.26
RANKINGイベント
集計期間:
2025/06/24
~
2025/06/30
2025.07.19~2025.07.21
「香害ってなあに?」不安虫ちゃんの参加型パネル展
2025.09.06~2025.09.07
山の蚤の市
2025.09.06~2025.09.07
山の蚤の市
2025.07.27
夏のあったかイベ
2025.06.27~2025.07.01
着物の国へようこそ!vol.4
2025.07.13
【参加費無料】お子様でもできる簡単ゴルフゲームで賞金10,000円ゲット!
2025.05.15~2025.05.29
申込受付中!5/30開講「はじめてのタイ語講座」@白石区民センター
2025.06.07
【参加無料】認知症サポーター養成講座
2025.07.13
【参加無料】認知症サポーター養成講座
- イベントを絞り込む
流木教室 流木de壁飾り
流木を麻縄で結び、その上に貝殻やシーグラス、ビーズ、写真などを飾って壁飾りを作ります。小さなお子さんも大人も楽しめる講座です。夏の思い出作りにいかがでしょうか?
【日曜午前】叱り方入門講座
私たちは子どもの時からたくさん叱られて成長しました。今、あなたは上司や先輩、親として叱る側です。そして、悲しいことに多くの方が職場においては部下指導に悩み、家庭では子育てや育児に悩んでいます。 多...
ニュースタイル禅
密教的座禅体験会主催、New style Zen(禅)の会申込方法、電話での申込み、または当日参加自由椅子の用意もあります。初めての方、当日の方もご参加ください。
はちけん地区センター 夏休みレジン教室 小学生対象
レジンを使って推し色のキーホルダーを2つ作ります。名前を入れたりお好きなチャームを選んで入れる事もできますよ。小学生対象。1.2年生は保護者同伴でお願いします申し込みは7月12日(土)より、窓口にて受...
令和7年度 北区民交流事業「サマーコンサート」
出演は札幌ウインドアンサンブルの皆さん。入場無料ですが、事前に整理券が必要です。※整理券は6月23日(月)から、北区民センター窓口で配布(なくなり次第終了)
夏のあったかイベ
入場無料来場者プレゼント🎁 先着30名様♪暑い夏を乗り切ろう!楽しもう!夏のあったかイベ7月27日日曜日場所 札幌市北区北24条西5丁目1-1札幌サンプラザ1Fふれあい広場時間 10:30〜17:0...
北海道情報大学 公開講座「夏休み自由研究教室 ~こども映像制作体験講座~」
小学3~6年生対象のパソコン実習(入門)講座です。小学生を対象とした映像編集講座です。デジタルビデオカメラで撮影した映像から映像作品を作成します。【講師】本学 情報メディア学部 情報メディア学科 教授...
コーラスを始めませんか!?
経験豊富な先生によるコーラスをカワイ音楽教室で始めませんか?「あの曲を歌ってみたい…。合唱の楽しさをもう一度…!」やさしい合唱から本格的な合唱まで、様々な楽曲に挑戦します。初心者の方、再度合唱を始めた...
7/1(火)申込みスタート!栄地区センター春夏講座のご案内(7/29開講)【ウィンナーの飾り切り講座】
●開講日時● 7/29(火)10時~11時30分 全1回 ●定 員● 親子10組(対象→小学生とその保護者)「正しく食べること」「食べることを楽しむこと」「食べるものを大切にすること」など食と健康に...
カウンセリング・モニター体験
こんにちは。臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士の風間です。私がいままで病院で会ってきた人は、まじめでいい人がたくさんいました。頑張っているのに体調を崩してしまう…その前に、つながれる人がいるのでは...
7/8(火)申込みスタート!栄地区センター春夏講座のご案内(7/30~開講)【チーズセミナー】
●開講日時● 7/30(水)10時~11時30分 全2回 チーズにはたくさんの種類があります。チーズは好きだけど種類はあまりわからない…もっといろんなチーズを知りたい!試したい!試食しながチーズの魅力...
はにかむサロン
英語やダンスのレッスンに参加したり、園児といっしょに外あそびを楽しんだり、バター作りなどのワクワク食育体験も!遊びながら園の雰囲気にふれられる、園見学を兼ねた親子向けの体験イベントです。ぜひ気軽にあそ...
スペイン語で遊ぼう!en札幌
スペイン語サークル勉強会第1期生募集大阪で5〜6年活動していたスペイン語サークルが、ついに札幌に上陸! 教室経験豊富な講師Maestra_Kaoruが、スペイン語初心者を集めて優しく易しく教えます。5...
7/10(木)申込みスタート!栄地区センター春夏講座のご案内(7/31~開講)【夏休みこども将棋初心者入門講座】
●開講日時● 7/31(木)、8/2(土)、8/3(日)10時~12時 全3回●定員● 12名(対象→小学生)先を読み、論理的に考えながら進めていく将棋は指しているうちに自然と頭を使います。じっくり取...
札幌歴史探訪講座(全3回)
地域の身近な歴史を学びます。①早山清太郎・荒井金助・北区のあらまし②藍・篠路歌舞伎③篠路&北区歴史あれこれ・ラーメン発祥日時:7月24、31日、8月7日(木)講師:佐々木信恵氏(STVラジオ ほっかい...
謎解きひまわりまつり〜日ノ花米に秘められし謎〜
『謎解きひまわりまつり』はひまわり畑の大パノラマと、謎を解きすすめる大冒険、これらを同時に楽しめる一石二鳥の謎解きゲームイベントです。会場に仕かけられた数々の謎(クイズ)を解くと、次の行き先や新たな問...
お花で癒しの暮らしを~毎月変わる季節のフラワー講座 (全4回)
春のお花やハーブの寄せ植え、プリザーブド&ドライフラワーの仏花、アロマも楽しめるミニリース作りなど毎月違うお花に触れて癒される時間を楽しみましょう!開催日:5/27・6/24・7/22・8/26(火)...
藍染体験講座<各1回>
天然藍で小物を染めてみませんか。多世代の方に天然藍染の体験を通し、篠路の伝統文化に触れてもらいます。7月19日(土)、26日(土)、8月31日(日)各1回の講座です。10時~12時受講料:1000円教...
シミュレーションゴルフ体験会
シミュレーションゴルフは意外と簡単。マシンを自分で操作して、スコアアップに繋げましょう。使い方の説明と、ご利用体験ができます。合計50分間
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内参加無料申込方法 電話、ホームページから
作家と編集者の札幌小説教室〈ゼミクラス・一般クラス〉
本講座では、北海道在住の作家と新潮社出身のベテラン文芸編集者がコラボして、小説の書き方をレクチャーします。初めて書くという方から新人賞受賞を狙う方まで、幅広く対応しています。詳しくはPassMarke...