2025.08.09~2025.08.10
RANKINGイベント
集計期間:
2025/07/26
~
2025/08/01
2025.09.06~2025.09.07
山の蚤の市
2025.08.01~2025.08.10
創成イーストシネマ2025
2025.08.03
【小学生向け】姿勢改善×かけっこ教室(札幌市教育委員会後援)
2025.09.06~2025.09.07
山の蚤の市
2025.07.20~2025.08.18
謎解きひまわりまつり〜日ノ花米に秘められし謎〜
2025.08.09~2025.08.10
第3回 ロコHAWAII
2025.08.11
こねこの譲渡会 & neco*マルシェ
2025.08.02~2025.08.03
【ЁBRI10周年「10+」(テンプラス)イベントのお知らせ】
2025.08.23
産総研北海道センター 一般公開
- イベントを絞り込む
【土曜午前】アンガーマネジメント入門講座
アンガーマネジメントは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。 怒ることは必要なことですが多くの人が怒ることで後悔をしています。そこで、決して怒らなくなるイライラしなくなることを目指...
おやこ藍染体験講座
簡単な技法を使い天然の藍で靴下を染め、北区の歴史文化にふれます。※藍染液の状況により、開催できない場合があります。8月2日(土)10時~11時30分定 員:小学生のいる親子5組受講料:ひとり1000円...
北海道情報大学 公開講座「夏休み自由研究教室~ロボットでプログラミングを学ぼう~」
小学4~6年生対象のレゴ実習(入門)講座です。レゴを用いて自ら工夫しながらロボットを作成し、プログラミング的思考を実践的に養う講座です。【講師】本学 経営情報学部 システム情報学科 准教授 棚橋 二朗...
子どものためのわくわく体験!生きた化石”マメシジミ”の秘密をさぐろう♪
あずき粒ほど小さなマメシジミ。秘密を探るため、牛乳パックとルーペで「じったい鏡」を手作りします。これを使えば、マメシジミが立体的に見えます。最後に、先生が今まで集めた”珍しい化石”をプレゼントします。...
HAWAIIAN DINNER BUFFET
今年も2日間限定で国際館パミールにてハワイアンブッフェを開催。ハワイアンメニューをメインとしたブッフェ・アルコール含むフリードリンク付き。外側はカリッと、中はふんわりとしていて軽い食感のシナモン風未の...
スペイン語で遊ぼう!en札幌
スペイン語サークル勉強会第1期生募集大阪で5〜6年活動していたスペイン語サークルが、ついに札幌に上陸! 教室経験豊富な講師Maestra_Kaoruが、スペイン語初心者を集めて優しく易しく教えます。5...
かわしもミニ縁日
夏休みの週末、水遊びを楽しみながら、お祭りも楽しめちゃうイベントを開催!縁日コーナーはALL200円で、スマートボールやスーパーボールすくい、水鉄砲射的など。手作りを楽しみたい人には、お好きな模様をつ...
【ЁBRI10周年「10+」(テンプラス)イベントのお知らせ】
江別の商業施設ЁBRIはこの度10周年を迎えました。この先10年,20年も皆様とともに歩める施設になるよう、1年を通し地域との連携を更に深められる年にしたいと考えております。周年祭の皮切りをこの度8月...
しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり
7月30日(水)から8月5日(火)の7日間、北海道どさんこプラザ札幌店で後志地域の産品を販売する「しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり」が開催されます。期間中、小樽市・倶知安町・黒松内町・喜茂...
札幌歴史探訪講座(全3回)
地域の身近な歴史を学びます。①早山清太郎・荒井金助・北区のあらまし②藍・篠路歌舞伎③篠路&北区歴史あれこれ・ラーメン発祥日時:7月24、31日、8月7日(木)講師:佐々木信恵氏(STVラジオ ほっかい...
弦巻楽団#41『ローリング・サンダー』札幌演劇シーズン2025
漫画家の生きる現実世界、映像として浮かび上がる漫画の世界、そして、漫画の中から飛び出してきたキャラクターたち。三層の世界が交錯し、重なり、衝突する、超現実的エンターテインメント演劇が帰ってくる!自分の...
創成イーストシネマ2025
ーーー 星の下で、物語と出合うーーー昨年、サッポロガーデンパーク内えんとつ広場(アリオ札幌、サッポロビール園横)にて開催し、たくさんのお客さまにお楽しみいただいた野外上映会「えんとつシネマ」がグレード...
夏の風物詩「さっぽろ大通ビアガーデン」札幌ドイツ村
本場ドイツ・ミュンヘンのビールを味わえる西11丁目会場「札幌ドイツ村」。香り豊かで味わい深いドイツ直輸入樽生ビールをぜひ!さあ、みんなでプロースト(乾杯)!
謎解きひまわりまつり〜日ノ花米に秘められし謎〜
『謎解きひまわりまつり』はひまわり畑の大パノラマと、謎を解きすすめる大冒険、これらを同時に楽しめる一石二鳥の謎解きゲームイベントです。会場に仕かけられた数々の謎(クイズ)を解くと、次の行き先や新たな問...
お花で癒しの暮らしを~毎月変わる季節のフラワー講座 (全4回)
春のお花やハーブの寄せ植え、プリザーブド&ドライフラワーの仏花、アロマも楽しめるミニリース作りなど毎月違うお花に触れて癒される時間を楽しみましょう!開催日:5/27・6/24・7/22・8/26(火)...
藍染体験講座<各1回>
天然藍で小物を染めてみませんか。多世代の方に天然藍染の体験を通し、篠路の伝統文化に触れてもらいます。7月19日(土)、26日(土)、8月31日(日)各1回の講座です。10時~12時受講料:1000円教...
シミュレーションゴルフ体験会
シミュレーションゴルフは意外と簡単。マシンを自分で操作して、スコアアップに繋げましょう。使い方の説明と、ご利用体験ができます。合計50分間
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内
日本医療大学生涯学習 市民講座のご案内参加無料申込方法 電話、ホームページから
作家と編集者の札幌小説教室〈ゼミクラス・一般クラス〉
本講座では、北海道在住の作家と新潮社出身のベテラン文芸編集者がコラボして、小説の書き方をレクチャーします。初めて書くという方から新人賞受賞を狙う方まで、幅広く対応しています。詳しくはPassMarke...
イギリス児童書の原書を読む会 体験希望者・会員募集
下記の日程で体験いただけます。各回2300円。新規講座『ハリーポッター"Harry Potter"』を読み解く・土曜日13:35~14:55(3名以下の場合は14:45まで) (7月12日)、7月26...
愛犬と泊まるペットフレンドリーなプラン~Your Stay, Your Style, Your VIP (Very Important Pet) ~
愛犬との絆が深まる旅は“家族全員”で。小さなVIPと一緒に泊まれる宿泊プランです。室内にはケージやフード・水用のトレイ、ペット用トイレ用品をご用意。さらに、ウェットティッシュやお掃除グッズなどの衛生用...