2025.11.02
                    RANKINGイベント
                    
    
        
        集計期間: 
        2025/10/25
         ~ 
        2025/10/31
    
                
                
                2025.11.03
第2回ちゃこっと企画主催 バリアフリー音楽会&憩いの場
2025.12.10
シークレット歌劇團0931「OH DO LOVE」〜お望みどおりにしてやろう〜
2025.11.15
聴く!踊る!!ちょっと早めのクリスマスコンサート
2025.10.15~2025.12.13
11/11(火)申込開始!栄地区センター秋冬講座のご案内(12/13開講)【スープカレー講座】
2025.11.07~2025.11.21
感性で書く!筆ペン体験3days ~楽しく学んで、自分の“想い”をかたちにしよう~
2025.09.06~2025.11.04
申込受付中!栄地区センター秋冬講座のご案内(11/6~開講)【ドライヘッドマッサージ講座】
2025.11.29
【無料】第10回 SKYオープンセミナー 地域版 留学生とふれあいトーク
2025.11.09
HOKKAIDO UKULELE FESTIVAL
2025.11.29
【出展募集】VRミュージカル札幌上映|ブース展示・体験コーナーあり
- イベントを絞り込む
星槎道都大学経営学部で学ぶ スポーツとeスポーツ
北広島市役所×星槎道都大学連携講座【星槎道都大学経営学部で学ぶ スポーツとeスポーツ】・日時 令和7年(2025年)11月19日(水) 18時00分から19時30分まで・会場 北広島市芸術文化ホール ...
中高年世代向け就職面接会 同時開催:就職支援セミナー、しごと・くらし相談会
氷河期世代を含む中高年世代(概ね35歳~59歳まで)を対象に、就職、転職、キャリア再出発を支援する北海道労働局の委託事業です。中高年世代の積極採用に取り組んでいる多くの企業が出展されます。この機会に是...
今年最後の開講です!申込み受付中!栄地区センター秋冬講座のご案内(11/27開講)【フライパンでパン作り講座】
💛人気の講座を再び開講💛道産小麦を使ってふんわりもっちりとしたパンをご家庭にあるプライパンを使って焼き上げるコツを学びます。(試食あり)参加した方はパン生地のみを作りお持ち帰りしていただきます。?...
女性の為のすこやか健康セミナー
申込受付中!!!「女性のためのすこやか健康セミナー」受講生募集のお知らせ女性のライフステージの心と体の変化を学ぶことができます。ハーブボール・薬膳茶・ウォーキングに腸もみなど、毎回違う講師による女性の...
感性で書く!筆ペン体験3days ~楽しく学んで、自分の“想い”をかたちにしよう~
書き方や文字の書き順にとらわれず、感じたままに筆を走らせる新感覚の書の世界。決まりに縛られることなく、自分らしさを思いきり表現できるから、初心者の方も安心。楽しい先生と一緒に、あなただけの世界観を筆で...
社交ダンス プロと踊れる体験会
9/27から毎週土曜13:30〜15:00開催!初回入場無料、参加費1,000円。全ダ連認定プロと希望の5曲をマンツーマンで踊れます。初心者から上級者まで大歓迎!お問い合わせ・お申し込みはお電話...
初冬の摂心会(本格的禅の会)
石狩禅道場は、鎌倉円覚寺の流れを汲む本格的禅の会です。摂心会とは、一定期間、専門の道場に泊り込んでする本格の修行で、11月19日夕方より11月23日早朝までの開催です。23日(日)には続けて日曜座禅会...
「香害ってなあに?」不安虫ちゃんの参加型パネル展
日用品による香害と化学物質過敏症について 正しく知ってもらうための参加型パネル展です。昨今、柔軟剤や合成洗剤の成分や香料で体調を崩す人が増えています。悪意なき汚染「香害」とは?「香害」の原因と対策とは...
この機会に是非!申込み受付中栄地区センター秋冬講座のご案内(11/26開講)【伝筆🄬で年賀状講座】
筆ペンで手軽に書ける筆文字「伝筆(つてふで)」。おうち時間をたのしみたい方へ。会えないあの人へ心を届けたい方へ。2026年の年賀状はあったか~い筆文字で送ってみませんか?初心者でも大丈夫!見本を真似し...
となりのユニバーサルデザインシリーズ(全4回)
札幌市立大学の公開講座。「ユニバーサルデザイン(UD)」という言葉は知っていても、具体的なイメージが湧きにくいというお声を聞きます。わかりやすい具体例で、身の回りの様々な分野でのUDの必要性を、全4話...
どうみん限定のお得なプランを販売開始
『ニッコースタイルニセコ HANAZONO』は、道民の皆様に日ごろの感謝と、当ホテルを訪れる機会につなげたいという願いを込めて、「どうみん限定 ダイニングクレジット付プラン(朝食付)」の販売を開始した...
北海道教育大学スーパーウィンズ2025 脳においしい吹奏楽
北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻管弦打楽器コースによる吹奏楽のコンサート。吹奏楽の最先端を行く!今年のテーマは「脳においしい吹奏楽」。スーパーウィンズが最先端の吹奏楽をお届けします。日時:【岩見沢公...
こころの健康講座~やさしく学ぶメンタルヘルス~
札幌市立大学の公開講座。本講座では、メンタルヘルスの基礎的な知識の理解について、市民の方と一緒に深める場としたいと考えています。ご自身や、周りの方のこころの健康について考える機会を全3回にて開催します...
11/11(火)申込みスタート!栄地区センター秋冬講座のご案内(12/8開講)【ほったからし味噌作り講座】
美味しいだけじゃない美肌や美腸効果が期待できると言われている日本食文化の発酵食。家庭の保存食として大活躍の手作りみそを一緒に作ってみませんか?毎日の食生活に発酵食品を取り入れて元気な身体づくりを!〇開...
経営実践アカデミー(全6回)
地元企業を成長させ、地域経済に革新を。地域を代表する経営者から「起業マインド」「戦略設計」「組織運営」の極意を学ぶ実践型連続講座。短期集中 × 少人数制で深い対話と気づきを得られる貴重な機会!今こそ、...
11/11(火)申込開始!栄地区センター秋冬講座のご案内(12/13開講)【スープカレー講座】
★11/11(火)申込スタート★あの!有名店の【らっきょ】の井手 剛氏に学ぶ!🎵スパイスたっぷり!寒い日にぴったり!家庭で作れるスープカレーの作り方を学びます。スパイスのついてのミニ講座もあります。...
介護職員初任者研修
講座概要:大学で、介護の知識と技術を学ぼう!就職や自分の暮らしに役立つ介護講座。(資格取得が可能)受講期間:令和7年8月2日~12月13日・原則毎回土曜日・全16回通学 ※9月7日のみ、日曜開催募集期...
作家と編集者の札幌小説教室〈ゼミクラス・一般クラス〉10月ー12月期
本講座では、北海道在住の作家と新潮社出身のベテラン文芸編集者がコラボして、小説の書き方をレクチャーします。初めて書くという方から新人賞受賞を狙う方まで、幅広く対応しています。詳しくはPassMarke...
2025年度 天使大学・北海道科学大学 連携公開講座
天使大学と北海道科学大学が連携し、医療、薬学、看護学、栄養学の各分野から生活に役立つ情報をわかりやすく解説します。〇講座内容 ・人生100年時代の健康づくり ~今から始めるフレイル予防~ ・食中毒のは...
【守秘義務守ります】不登校のお悩み 民間カウンセラーがじっくりお聴きします
学校に行けなくて悩んでいるご本人、保護者さまのお話を民間カウンセラーがじっくりお聴きさせていただきます。😢学校に行かなかったらこの先どうなるか不安😢誰にも話せないでココロが限界😢家族でコミュニケ...
日本医療大学生涯学習 市民講座(後期)のご案内
日本医療大学生涯学習 市民講座(後期)のご案内参加無料申込方法 電話、ホームページから
 HOME
HOME 現在地から
現在地から クーポンキープ
クーポンキープ 会員ログイン
会員ログイン 検索
検索 並び替え
並び替え

