2018.12.15
RANKINGイベント
集計期間:
2019/02/17
~
2019/02/23
2018.12.11~2018.12.26
手稲にキテネ火曜カルチャー
2019.03.05~2019.03.19
春の無料体験会
2019.02.23
食べて学ぼう♪石狩の落花生
2019.02.08~2019.02.17
おいしいユーラシア祭り@札幌
2018.06.24
第5回わんぱく相撲札幌場所 出場者募集!!
2019.01.19~2019.01.20
食とモノが集う、北の工房フェスティバル HOKKAIDO MAKER’S supported by サッポロ モノ ヴィレッジ
2018.12.08
目の不自由な方へ音の出る信号機を STVラジオ チャリティ・ミュージックソン2018 こどもと楽しむクリスマスクラシック
2018.11.10~2018.11.17
日本舞踊のお稽古の無料体験会 11月10日(土)と11月17日(土)の2回
2019.02.23~2019.03.10
冬のわくわくウォッチング
- イベントを絞り込む
-
-
ヴェネツィア レースガラス展
伝統の美、和と洋の世界現代におけるレースガラスの第一人者であるマエストロ、ジュリアーノ・バラリンが表現する美しい世界を堪能し...
ヴェネツィア レースガラス展
伝統の美、和と洋の世界現代におけるレースガラスの第一人者であるマエストロ、ジュリアーノ・バラリンが表現する美しい世界を堪能して。■入館料大人700円、高校・大学生500円、小・中学生350円、65歳以...
日本習字 永山公園教室 無料体験(小1~成人)
美しい文字は一生の宝人生一度きり、まよったらまず無料体験日本習字永山公園教室で検索!無料体験は、随時受付いたします(手ぶらでOK)体験日時はご相談ください。土、日曜日も体験できます体験&ご入会で習字セ...
国際政策研究会主催講演会 『英米日の格差社会:金融化や雇用との関係』 講演者 横 山 恵 子
~~~過去20、30年の英米日の格差拡大は、先進国の中でも顕著である。最近の研究では、経済の金融化が、こうした国々の労働市場や「モノづくり」にネガティブな影響を及ぼしてきたことが、明らかになってきてい...
日本習字 永山公園教室 無料体験(新小1~成人)
お習字、やってみませんか。当教室では無料体験を実施します。(新小1~成人)ぜひご参加いただき、習字たのしさを感じてください。みなさまのお越しをお待ちしています。*日 時 3月17日(土)、21日(水祝...
大型キッズフォトスタジオオープン!
3月10日札幌宮の森に、大型キッズハウススタジオがオープン!!フォトグラファー:サトウ美帆の完全プロデュースによる、1日3組様限定、完全貸切・予約制の「遊びに行くスタジオ」が誕生致します。「写真を撮り...
春の特別無料体験会
幼・児童健康クラブの『春の特別無料体験会』の受付を開始します!! 平成30年度から「2~3歳児クラス」は、4月に開催となりますので3月1日から 『春の特別無料体験会』の参加申込みの受付開始となります...
木の家が好きな人必見!建築事例50例一挙公開の1000万円台の家見学会!
目玉は!1000万円台から叶える建築実例50選一挙大公開! 例えば・・・ほっとする現代茶屋の家(平屋+ロフト)・高原リゾート空間の家(ロフト付)・お洒落コーディネートの隠れ家・くつろぎの和カフェの家 ...
秋の無料体験会
「幼・児童健康クラブ」では9月に「秋の無料体験会」を開催します。 無料体験会は、9月5日(火)・9月19日(火)・26日(火)で3回無料体験が できます。 なお、通常の活動時間内での無料体験会開催...
子どもの映画会
上映作品:『ともだちや』『トムとジェリー』 日時:9月14日(木) 10:30~11:10(開場:10:00) 対象:幼児とその保護者(上映中も保護者の同伴が必要です) 入場:無料 申...
女性のための骨盤底セミナー~笑顔で暮らすために~
「骨盤底筋」とは、子宮や膀胱などの内臓を下から支える筋肉のこと。 女性にとって、とても大切な筋肉です。妊活中、産後のケアから更年期の諸症状、シニア世代の気になる不調改善まで、すべての年代の女性の健康づ...
夏!ビア!マリンバ
【マリンバと生ビールでトロピカルナイト!】この夏のビアパーティーはホテル自慢のブッフェスタイルのお料理と生ビール、マリンバサウンドでトロピカル気分を満喫してください。女性3名(沓野勢津子、田島ゆみ、永...
”朗読と音楽の夕べ”を開催します。
「朗読ユニット ふたりしずか」がお送りする”朗読と音楽の夕べ”の第1回が市立小樽文学館にて開催されます。平成29年7月21日(金)18:30開演です。「シクラメンの窓」(田辺聖子)「歳月」(藤沢周平)...
札幌の姉妹・友好都市「中国・瀋陽市」紹介パネル展in札幌国際交流館(リフレサッポロ)
札幌の姉妹・友好都市「中国・瀋陽市」紹介パネル展in札幌国際交流館(リフレサッポロ)1980年に友好都市提携をした中国・瀋陽市の名所や文化に関するパネル、そして街並みや風景の写真を展示し、瀋陽市の魅力...
手作り品の販売とワークショップのイベント「StcanFriendsMarket 14 & ワークショップ」
恒例になりました。夏休みのStcan(すときゃん)!!手作り品やお菓子、手作り資材の販売、そしてワンコインワークショップがございます。お子様から大人の方まで楽しめ、お子様には自由研究に利用していただい...
ドイツを知るセミナー~バイエルンの歌と食事を楽しみましょう!
今年はドイツのミュンヘンと札幌の姉妹都市提携45周年を迎えます。ビール祭りに不可欠な民族音楽だけでなく、より幅広く『バイエルン人』によって作られた音楽と、ビールとビアガーデンの文化について紹介します。...
アメリカンコーナー札幌セミナー 「アジア系アメリカ人の活躍とチャレンジ」
米国は様々な国の出身者たちが活躍する多様性に富んだ社会です。その中でもアジア系米国人はどのように米国社会で活躍し、社会貢献しているのでしょうか。彼らは何か困難な事に直面しているのでしょうか。在札幌米国...
日本語アシスタント教師インターンシップ・プログラム説明会
札幌の姉妹都市であるアメリカのポートランド市でボランティア日本語アシスタント教師として活動する方を募集するにあたり、説明会を行います。派遣期間:原則として平成30年3月下旬~平成31年3月下旬派遣先:...
外国人のための①介護保険セミナー&②合同相談会 Long-Term Care Insurance Seminar and Comprehensive Consultation for Foreign ...
① 日本の介護保険制度について、札幌市介護保険課の職員がお話します。City official will talk about long-term care insurance system (Kai...
国際交流のゆうべ 『サンフランシスコ ベイエリアのマチュアライフ』
アメリカ・サンフランシスコ市ベイエリア在住のシニアの方々と、交流をしてみませんか。現地の暮らしぶりの紹介のあと、少人数での会話交流を楽しみます。※進行には簡単な日本語の説明がつきますが、会話交流は英語...
介護に関する相談会
超高齢社会を迎え、介護での支え合いが男女平等参画の上からも重要になってきています。 介護の悩みや不安、在宅介護についての困りごと、親などの将来の介護、男性介護者としての悩み、施設や高齢者住宅のこと、...
仕事、家計、家族・・・お困りごと、相談してください!
東区役所で、札幌市生活就労支援センター[ステップ]が毎週金曜日に出張相談会を開催します。相談は[予約制]です。お気軽にご予約ください。【 相談日 】 ● 毎週 金 曜日(8月11日(祝)と12月29日...