• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

丘珠縄文遺跡 遺跡公開デー | 地域新聞 ふりっぱーWEB

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • イベント
  • 丘珠縄文遺跡 遺跡公開デー

CALENDERイベントカレンダー

  • 2025年08月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

キーワード

期間

 ~ 

カテゴリ

  • 【本誌掲載希望】
  • お祭り
  • スポーツ
  • 趣味の集い
  • 音楽
  • 講演・文化
  • ペット
  • 健康
  • 子供
  • 地域ニュース
  • 花火大会
  • その他
  • 飲食
  • アート
  • 地域活動
  • 講座・セミナー
  • 自然
  • おもしろい誌

エリア

検索

RANKINGイベント
集計期間:  2025/08/22  ~  2025/08/28

1位

2025.09.06~2025.09.07

山の蚤の市

2位

2025.09.06~2025.09.07

山の蚤の市

3位

2025.09.06

花かんむり・リストブーケづくり体験 きよたマルシェ&きよフェス開催!

4位

2025.09.28

心を満たし未来に繋がる癒しイベント 心の収穫祭 Vol.8

5位

2025.08.20~2025.09.30

卓球マシンでひとり練習してみよう

6位

2025.08.30

8/30 南区アートシーズン夏いのちのひびき×いしやまキャンドルナイト2025

7位

2025.09.27

「病院まつり」 第10回 いきいき三角山フェスタ

8位

2025.09.06

NORTH BEAT 2025

9位

2025.11.02

わくわくまつり

10位

2025.08.30

フラワーアレンジメント🌸重陽の節句 香り涼やかな菊のリース

もっと見る
  • 趣味の集い
  • 講演・文化
  • 地域活動
  • 講座・セミナー
  • 東区

丘珠縄文遺跡 遺跡公開デー

丘珠縄文遺跡 遺跡公開デー
丘珠縄文遺跡の発掘調査区を公開するイベントを開催します。文化財調査員の解説を聞きながら発掘調査中の遺跡を見学できるほか、イベント限定の体験メニューや「縄文ガチャガチャ」によるオリジナル缶バッジのプレゼント(各日先着200名様)もあります。
【主な内容】
発掘調査区会場
1 発掘調査区の見学
発掘調査区を文化財調査員の解説付きで見学できます。
※受付時間:10時~14時30分
※解説時間:10時~12時、13時~15時
※発掘調査区の中では、文化財調査員や現地スタッフの指示に従って行動願います。
※遺跡公開は雨天決行とします(ただし、足元の状況によって調査区内に入れない場合があります)。

2 出土品等の特設展示コーナー
丘珠縄文遺跡の出土品やパネルを見学できます(ボランティアによる解説あり)。
※見学時間:10時~15時
※雨天時は体験学習館内での展示・見学となります。

3 北大考古研ブース
北海道大学考古学研究室のメンバーが丘珠縄文遺跡を解説します。
※見学時間:10時~15時
※一時的にスタッフが不在となる場合があります。

芝生広場会場(体験学習館前)
縄文人になって写真を撮っちゃおう!
「縄文風衣装」を着て、写真撮影をすることができます。
※受付時間:10時~14時30分
※雨天時は体験学習館内で実施予定

体験学習館会場
1 特別体験メニュー「組みひもストラップを作ろう!」
ひもを組んでストラップを作ります(各日先着80人、無料)。
※受付時間:10時~11時30分、13時~14時30分
※会場:丘珠縄文遺跡体験学習館
※対象:小学生以上(保護者同伴)
※材料がなくなり次第、終了となります。

2 特別体験メニュー「網代編みコースターを作ろう!」
クラフトテープを編んでコースターを作ります(各日先着30人、無料)。
※受付時間:10時~11時00分、13時~14時00分
※会場:丘珠縄文遺跡体験学習館
※対象:小学生以上(保護者同伴)
※材料がなくなり次第、終了となります。

3 通常体験メニュー
「火おこし体験」、「土器パズル」が利用できます。
※受付時間:9時~16時30分
期間 2025年09月13日~2025年09月14日
時間 各日10時~15時 ※雨天決行(ただし、遺跡公開は中止し、屋内メニューのみとなる場合があります)
場所 丘珠縄文遺跡(東区丘珠町584-2 サッポロさとらんど内)
参加費 参加無料
募集人数 特に指定なし
ドキュメント PDF

MAP開催場所

大きな地図を見る
お問い合わせ 札幌市埋蔵文化財センター 011-512-5430(平日8:45~17:15)
※サッポロさとらんどへの問合せはご遠慮ください
関連サイト http://www.city.sapporo.jp/kankobunka/maibun/okadama_jomon_unei/isekikoukaiday.html
投稿者 ふりっぱーweb
編集 投稿管理PASS :
編集

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設

北からの贈り物 モエレ沼店

0.25 km

ルート確認

北からの贈り物 モエレ沼店

サッポロさとらんど

0.38 km

ルート確認

サッポロさとらんど

まこと引越センター

0.60 km

ルート確認

まこと引越センター

スリランカ カレー ネゴンボ レストラン

0.65 km

ルート確認

スリランカ カレー ネゴンボ レストラン

このイベント開催地の周辺情報
北からの贈り物 モエレ沼店
0.25 km
北からの贈り物 モエレ沼店
ルート確認
サッポロさとらんど
0.38 km
サッポロさとらんど
ルート確認
まこと引越センター
0.60 km
まこと引越センター
ルート確認
スリランカ カレー ネゴンボ レストラン
0.65 km
スリランカ カレー ネゴンボ レストラン
ルート確認
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る