2025.12.06~2025.12.07
RANKINGイベント
集計期間:
2025/10/31
~
2025/11/06
2025.11.09
HOKKAIDO UKULELE FESTIVAL
2025.11.09
パンとおやつ市⑪
2025.11.07~2025.11.21
感性で書く!筆ペン体験3days ~楽しく学んで、自分の“想い”をかたちにしよう~
2025.10.15~2025.12.13
11/11(火)申込開始!栄地区センター秋冬講座のご案内(12/13開講)【スープカレー講座】
2025.11.15
聴く!踊る!!ちょっと早めのクリスマスコンサート
2025.11.15
くらしに生かす「心技体」 スポーツ「心」理学でストレス対処
2025.11.23
【参加無料】YOSAKOIソーラン教室
2025.11.29
【無料】第10回 SKYオープンセミナー 地域版 留学生とふれあいトーク
2025.12.13
社会の「いま」見つめる わたしたちの「あゝ沖縄」ー道産子兵士の記録をもとにー
- イベントを絞り込む
札幌大学ロシア文化センター講演会 「わたしとロシア語の関わり」
卒業生から、「日本とロシア」をキーワードにロシア語通訳や学んだ外国語を活かしたお仕事など、教室での学びを社会で活かす貴重なお話をうかがいます。通訳のお仕事って実際にどんなことをやっている?外国語を学ん...
藤女子大学 藤オープンリサーチフォーラム(藤ORF) 学園創立100周年 歩み続ける藤 ~Well-beingの実現をめざして~
本学の教育・研究活動の成果を広く社会に公開することで、地域社会との結び付きを強め、教育や文化の発展に貢献することを目的として、年1回開催しております。研究資料や書籍などの展示、プレゼンテーション・セミ...
テセレーションって知ってる? ~平面を図形で埋め尽くしてみよう!~
札幌市立大学の公開講座。テセレーションとはどのようなものか説明し、実際にテセレーション作品を作っていただきます。申し込みは電話(受付時間9時~17時)または関連サイトで。
恵佑会札幌病院 市民公開講座 「冬でも元気!転倒防止は運動から!」
今回の市民公開講座では、「冬でも元気!転倒防止は運動から!」と題しまして、恵佑会札幌病院の理学療法士 高木翼がお話いたします。関心があるという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!
市民向け在宅医療・介護連携シンポジウム2025
「終のすみかをどうしよう?Part.2 ~続、みんなで考える老後の住まい~」内容:老後に向けて知っておきたい「介護施設」と「高齢者住宅」の違い、「高齢者住宅」の選び方とポイント、実際の事例を専門家がわ...
【土曜午前】アンガーマネジメント叱り方入門講座
私たちは子どもの時からたくさん叱られて成長しました。今、あなたは上司や先輩、親として叱る側です。そして、悲しいことに多くの方が職場においては部下指導に悩み、家庭では子育てや育児に悩んでいます。 多...
親子で楽しく遊びながらお金の勉強~キッズマネースクールどさん校~
投資ゲームを体験しながら子どもたちにわかりやすくお金のしくみやお金の大切さそして親への感謝を伝える教室です!また、当日学んだことを日頃から活用できるように普段子どもたちと接する時間が長い親御さんにもお...
「まだまだ」、「そろそろ?」と思っている 大人のための資産形成セミナー
物価上昇が続く中、現在や将来の暮らしに不安をおぼえる方も多いかもしれません。先ずは、現状を把握することからスタートして無理のない自分らしい資産形成に取り組みましょう。専門家から資産形成の基礎とコツを解...
コラボツール活用術 ~「Microsoft365」活用できてますか?~
札幌市立大学の公開講座。Microsoft365を導入しているが十分に活用できていない方、またはコラボツールの導入を検討されている方を対象に、Microsoft365の概要や基本的な活用事例を紹介しま...
フルート&オーボエ 音色図鑑
3種類のフルートと3種類のオーボエ、ピアノのアンサンブルを愉しむコンサートです。クラシック音楽からディズニーの名曲まで、生演奏と解説で聴いて学ぶことができる、図鑑のような演奏会です。楽器にまつわる展示...
親子で楽しくお金の勉強~キッズマネースクールどさん校~
投資ゲームを体験しながら子どもたちにわかりやすくお金のしくみやお金の大切さそして親への感謝を伝える教室です!また、当日学んだことを日頃から活用できるように普段子どもたちと接する時間が長い親御さんにもお...
中村天平ピアノコンサート -Japan Tour 2025-
世界を旅するピアニスト中村天平待望の札幌秋公演、チケット大好評販売中!一音で空気が変わる、あの瞬間を、魂を揺さぶる音楽をぜひ生で体感してください!・未就学児入場不可・全席自由席・学割対象者は小学生、中...
こばしひな LIVE -COFFEE BREAK Vol.2-
こばしひな LIVE「COFFEE BREAK Vol.2」ギターとピアノが織りなす、心に残る秋のアコースティックライブ透明感と温もり、そして少しの切なさを届けるシンガーソングライター、こばしひなさん...
11月9日(日)開催 第46回ゼロからのデータ分析入門講座
\こんなお悩みありませんか?/・データの扱い方がわからない・Excelは使えるけど分析は苦手・業務にデータをどう活かすかわからない・売上や結果をデータで見える化したい・統計やAIの専門用語が難しい・分...
講演会「たばこパッケージからみる戦争、動植物の象徴性、そして記憶」(北海道大学文学部「書香の森」企画展示関連イベント)
北海道大学文学部「書香の森」展示スペースで開催中の「記憶を刻むたばこパッケージ-金鵄と鳩がみつめた世界-」(会期:2025年9月5日~12月26日)の関連イベントです。本企画展示では、主に明治~昭和戦...
ガールスカウト体験会『チャレンジキッズ』
ガールスカウトをはじめませんか?ロープを使ってゲームをしましょう。クラフトをつくりましょう。キャンプファイヤーをかこんで歌って踊ってみましょう♪スタンプラリーを楽しみましょう。たくさんの仲間と笑顔にな...
パンとおやつ市⑪
今年は2つの会場で開催! 両会場をハシゴして、おいしいお菓子を当ててください!・フレスポ恵み野会場 with キッチンカーフェス・花の拠点 はなふる会場【フレスポ恵み野会場】~館 内~ARTESTAN...
扶養内で働く方のための『新しい年収の壁』セミナー
パート、アルバイトとして扶養の範囲内で働く皆さんを対象に、2025年の税制改正による変更点や注意するべきポイントを『新しい壁123万円』としてわかりやすく解説いたします。扶養内で働くほうが良いのか、扶...
はちけん地区センター ホームベーカリーで作るお手軽肉まん
毎年開催している人気の講座。肉まんの生地をホームページで捏ねて発酵させて、具だくさんの餡を詰めてご家庭でも手軽にできる美味しい肉まんを1人3個つくります。お申し込みは10月26日(日)より、窓口又は電...
HOKKAIDO UKULELE FESTIVAL
2025/11/9 初開催!HOKKAIDO UKULELE FESTIVAL北海道札幌市でウクレレイベントが開催されます!テーマは「北海道×ウクレレ」会場は札幌ランドマーク「さっぽろテレビ塔」札幌大...
月月木堂 棚田裕美作品展
てのひらに乗るくらいのめんこいちいさな陶磁器作品を中心に、絵画やアクリル小物など、心をこめて制作した作品を一挙展示いたします。販売もあります。会期中は在廊しております。入場無料です。
HOME
現在地から
クーポンキープ
会員ログイン
検索
並び替え

