【Bリーグ 2019-20 SEASON vol.36】2/8(土) レバンガ北海道 vs シーホース三河 試合結果.
.
【会場】北海きたえーる.
.
【入場者数】3,336.
レバンガ北海道 97 ‐ 84 シーホース三河
北海道【Q】三河
16【1Q】18
22【2Q】24
27【3Q】18
32【4Q】24.
.
---.
.
★PTS(総得点数)
#1ケネディ・ミークス 31
#2マーキース・カミングス 25
#6ファイ パプ月瑠 13
#7中野司 10.
.
★TR(総リバウンド数)
#1ケネディ・ミークス 16
#10市岡ショーン 7.
.
★AS(アシスト数)
#2マーキース・カミングス 7
#8多嶋朝飛 7.
.
-----.
.
内海知秀HC コメント
「まずはホームで長い間勝ててなかったので、ブースターの皆さんに勝利を届けられてよかったです。
三河さんは得点力のあるチームであったので、84点取られてはしまいましたが、最後までディフェンスの部分で我慢できたことと、ディフェンスリバウンドなどを地道に重ねて、そこから走る展開に持っていくことができたことは良かったと思いますし、終盤の勝負所でもしっかり選手たちがシュートを決めきってくれたことが勝利の要因だと思います。」.
.
----.
.
#6ファイ パプ月瑠選手 コメント
「今日の試合は、ミークス選手がファウルトラブルもあって途中からの出場ではありましたが、予定通りのディフェンスができたと思いますし、ボールも人も動いていたので、チームとして一人一人が仕事ができたと思います。
自分のフリースローが、大事なところで決めきれないところは課題ですが、リバウンドだったりディフェンスだったりトランジションの部分だったりで貢献できたと思います。
明日は、今日以上に強い気持ちを持っていかなければ連勝はできないので、しっかり最初からいい流れでスタートできるように準備したいと思いますので、明日も今日以上にブースターの皆さんの声援をお願いします。」 .
-----.
.
#7中野司選手 コメント
「試合を通して自分のシュートタッチは良くなかったのですが、その中でもフリースローやディフェンスで貢献できたことは良かったと思います。
終盤に相手のシュートが決まり出したときに、ディフェンスで流れを変えられたところはチームに勢いをもたらせられたかなと思います。
なので、最後だけでなく、出ている時間は常に120%で臨み、チームとしてもさらにディフェンスを強化していかなければいけないと思うので、そこについていけるように頑張っていかなければならないと感じています。
明日も勝つためには、今日よかったところはもちろんですが、相手もさらにハードに向かってくると思うので、それ以上の気持ちを持って臨まなければいけないと思いますし、
明日はコンサドーレコラボデイということで、普段観戦した事のない人たちもたくさん来てくれると思うので、バスケの楽しさを伝えられるように頑張ります。
今日もたくさんの応援ありがとうございました。」
.
-----.
.
#spogram #Bリーグ #レバンガ北海道 #ケネディミークス #マーキースカミングス #ファイパプ月瑠偉 #中野司 #多嶋朝飛 #市岡ショーン #内田旦人 #変わレ #バスケ @asapmeeks03 @2cummings @no7tsukasa @tajimaasahi @sean_hinkley @uchidaakito16は
