• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

ニュース|小林豊子きもの学院

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • 習う
  • 小林豊子きもの学院
  • ニュース

小林豊子きもの学院

コバヤシトヨコキモノガクイン
TEL:0120-26-1045
HOME
  • 詳しく
    ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン
  • HOME
  • 詳しく
    • ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン

ニュース

ニュースを絞り込む

カテゴリから絞込

検索する
検索結果:1360件見つかりました
おはようございます☀️本日札幌校名取授豊の会は伊藤札幌学院長による「手先でひだを作ってからの帯結び」「風呂敷の包み方」です💝新し... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.07

おはようございます☀️本日札幌校名取授豊の会は伊...

本日の旭川校紅花染めプチ体験の様子✨紅花から炭酸カリウムを溶かした水で色素を出しクエン酸で紅色を繊維へ染み込ませるという理科の... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.06

本日の旭川校紅花染めプチ体験の様子✨紅花から炭酸...

【衣紋会3月お知らせ】着装道研修を下記日程で行います💐種目は静御前で知られる白拍子の水干です✨  7日函館12日帯広21日苫小牧... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.06

【衣紋会3月お知らせ】着装道研修を下記日程で行い...

おはようございます❄本日は旭川校にて紅花染めプチ体験開催🌻絞りも施しオリジナルデザインのハンカチをつくりましょう😊染め織りにつ... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.06

おはようございます❄本日は旭川校にて紅花染めプチ...

【名取授豊の会開催お知らせ】今年度2回目の講座は基本の確認と新しい技術の習得がテーマです✨ 7日札幌13日室蘭·旭川14日苫小牧·... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.05

【名取授豊の会開催お知らせ】今年度2回目の講座は...

【名取授豊の会開催お知らせ】今年度2回目の講座は基本の確認と新しい技術の習得がテーマです✨ 7日札幌13日室蘭 · 旭川14日北見... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.05

【名取授豊の会開催お知らせ】今年度2回目の講座は...

啓=開く🐍蟄=虫などが土中に閉じこもる🌄今日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)🌿春の気配を感じ冬ごもりしていた虫たちが活動を始める頃✨北.... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.05

啓=開く🐍蟄=虫などが土中に閉じこもる🌄今日...

【紅花染めご紹介】オレンジ色の花から驚く程多彩な色合いになる紅花染めの紬や帯を染め体験を交えたっぷり手に取ってご覧いただきま... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.04

【紅花染めご紹介】オレンジ色の花から驚く程多彩な...

織りで表せられる繊細なグラデーションに感動✨身体の一部を道具に技術を磨き感性を研ぎ澄ませこんなワクワクさせられてしまう帯が... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.04

織りで表せられる繊細なグラデーションに感動✨身体...

おはようございます☀️大雪から一転晴天の朝😊学院本部のある札幌大通公園はこんな様子😆ですがこのベンチに座れるようになるのはそんな... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.04

おはようございます☀️大雪から一転晴天の朝😊学...

昨日 札幌校講師が授業担当する専門学校の卒業式が行われました💐直前に規模を縮小しての挙行だった昨年を思うと感慨深いものが😌難しい... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.03

昨日 札幌校講師が授業担当する専門学校の卒業式が...

八雲町で、きつけ教室を3月より開講 函館本校の生徒募集のチラシ... [小林豊子きもの学院【facebook】]

2021.03.03

八雲町で、きつけ教室を3月より開講 函館本校の生...

令和3年3月3日ひな祭り🎎旧暦3月最初の巳の日に行われていた厄祓いの行事を起源とし上巳(じょうし)の節供と呼ばれます💡女の子の幸せを..... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.03

令和3年3月3日ひな祭り🎎旧暦3月最初の巳の日...

かなり以前になりますが😊束帯や花魁のモデルをしていただいたことのあるタレントの喜多よしかさんがMCでコラボ💕道東の雄大な景色とと... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.02

かなり以前になりますが😊束帯や花魁のモデルをし...

豪雪の朝❄札幌校では只今授業担当する専門学校の卒業袴着付け進行中✨教え子に着付ける先生も着付けてもらう学生さんもこれ以上ない思... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.02

豪雪の朝❄札幌校では只今授業担当する専門学校の卒...

今日から3月✨旧暦の月名は弥生いよいよ(弥)草木が芽吹く(生)頃🌿学院本部のある大通公園では更紗木蓮の蕾がモフモフし始めました😊春... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2021.03.01

今日から3月✨旧暦の月名は弥生いよいよ(弥)草木...

  • 1
  • ...
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • ...
  • 85

SEARCHニュース絞込

カテゴリから絞込

検索する
  • 2025年08月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

店舗詳細

  • 住所
  • 北海道   
  • TEL
  • 0120-26-1045
  • 公式URL
  • https://kimono-japan.co.jp/
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
  • 電話
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る