• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

ニュース|小林豊子きもの学院

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • 習う
  • 小林豊子きもの学院
  • ニュース

小林豊子きもの学院

コバヤシトヨコキモノガクイン
TEL:0120-26-1045
HOME
  • 詳しく
    ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン
  • HOME
  • 詳しく
    • ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン

ニュース

ニュースを絞り込む

カテゴリから絞込

検索する
検索結果:1360件見つかりました
本日の帯広校は技能師会を開催💐来週の卒業式袴着つけ担当を控え最終確認✨基本的な着つけに加え個性的なアレンジにも対応できるよう頑... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.12

本日の帯広校は技能師会を開催💐来週の卒業式袴着...

明日の旭川校は教授補資格を取得した方々が年2回集い学ぶ【名取授豊の会】開催💐研修テーマは皆さん大好きな「振袖帯結び」🎀どんな新... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.11

明日の旭川校は教授補資格を取得した方々が年2回集...

おはようございます⛅学院本部のある大通公園⛲ふんわり暖かい空気を感じた早朝😊プラスの気温が表示され💗足取りも軽くなります🏃学院は... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.11

おはようございます⛅学院本部のある大通公園⛲ふん...

本日は函館校で技能師研修会開催💐着つけ師として活躍中の方はもちろん😌習った技術を忘れないようにしたい方😄思い出したい方😆技能師資..... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.10

本日は函館校で技能師研修会開催💐着つけ師として...

いつも想像もつかない技法を駆使し他にはない作品を見せてくださる天然灰汁発酵建藍染作家 中西秀典先生💐現在開催中の京都工芸美術作... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.09

いつも想像もつかない技法を駆使し他にはない作品を...

札幌校講師が授業担当する専門学校で昨日行われた卒業式https://t.co/esMXJbLyBq威儀を正した装いはご両親と先生に感謝を伝え... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.09

札幌校講師が授業担当する専門学校で昨日行われた卒...

おはようございます😊学院本部のある大通公園から見える 山々🌄今朝は青空に映え清々しく✨少しずつ変わる色合いに春の訪れを感じます😊... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.09

おはようございます😊学院本部のある大通公園から...

本日は札幌校講師が授業担当する専門学校の卒業式🏫2年間の成長を見届けた学生に袴を着つけする講師も感慨ひとしお😌先生方お疲れ様でし... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.08

本日は札幌校講師が授業担当する専門学校の卒業式?...

先日担当させていただきました高校卒業式の袴着つけ💐可愛いお姿のフォトギャラリー公開中✨3年間の思い出とともに生涯忘れられない一日... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.07

先日担当させていただきました高校卒業式の袴着つけ...

本日は釧路教室で衣紋会を開催💐江戸末期の芸妓姿の着装研修です👘裾引きの着つけや衿裏の赤を見せる「かえし衿」は粋に偏らない品格が... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.07

本日は釧路教室で衣紋会を開催💐江戸末期の芸妓姿...

【函館校でミニミニ講座】3月12日開催の新柄厳選展では鮑結びを使った可愛い根付け作りも行います✨参加料は無料👍会場は換気消毒を徹... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.06

【函館校でミニミニ講座】3月12日開催の新柄厳選...

本日の札幌校はきつけ師研修会を開催💐来週の卒業式袴着つけ担当を控え最終確認✨基本的な着つけに加え個性的なアレンジにも対応できる... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.05

本日の札幌校はきつけ師研修会を開催💐来週の卒業...

1年を春夏秋冬に分け更に6分割した二十四節気💐古来より農耕や生活の目安とされて来ました😊今日は冬籠りしていた虫が這い出る「啓蟄(け... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.05

1年を春夏秋冬に分け更に6分割した二十四節気💐...

明日は帯広校で衣紋会を開催💐今に伝わる芸妓の江戸末期の姿です👘裾引きの着つけや衿裏の赤を見せる「かえし衿」は理論だけではない感... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.04

明日は帯広校で衣紋会を開催💐今に伝わる芸妓の江...

【各校で開催定例研修会3月お知らせ】卒業してもきものを着たい!授業の復習がしたい!もっと上級の技術を身に付けたい!着つけ師として... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.04

【各校で開催定例研修会3月お知らせ】卒業してもき...

おはようございます😊学院本部のある大通公園⛲今朝は青空が広がり空気も柔らかく☀️ちょっと切ない表情と出会い😆春の足音が聞こえた気が... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.03.04

おはようございます😊学院本部のある大通公園⛲今...

  • 1
  • ...
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • ...
  • 85

SEARCHニュース絞込

カテゴリから絞込

検索する
  • 2025年05月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

店舗詳細

  • 住所
  • 北海道   
  • TEL
  • 0120-26-1045
  • 公式URL
  • https://kimono-japan.co.jp/
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
  • 電話
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る