• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

ニュース|小林豊子きもの学院

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーNews
  • イベント情報
  • お店・施設
  • 求人情報
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
   
  • さっぽろくらし応援サイト ふりっぱーWeb
  • 習う
  • 小林豊子きもの学院
  • ニュース

小林豊子きもの学院

コバヤシトヨコキモノガクイン
TEL:0120-26-1045
HOME
  • 詳しく
    ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン
  • HOME
  • 詳しく
    • ニュース(1360)
  • アクセス
  • クーポン

ニュース

ニュースを絞り込む

カテゴリから絞込

検索する
検索結果:1360件見つかりました
本日の旭川校💐下川中学校きもの授業の様子です🏫初めて自分で浴衣を着た感覚はどんなだったでしょう❔難しい苦しい楽しいまた着たい❕そ... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.07

本日の旭川校💐下川中学校きもの授業の様子です?...

1年を春夏秋冬に分け更に6分割した二十四節気💐古来より農耕や生活の目安とされて来ました😊今日は「芒種(ぼうしゅ)」💐芒(のぎ=稲の穂先... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.06

1年を春夏秋冬に分け更に6分割した二十四節気💐...

本日は札幌本校にて着装道宮島流衣紋会に所属する名取教授の皆様の勉強会💐「紋様の心と色」と題し十二単などに見られる有職紋様を始め... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.05

本日は札幌本校にて着装道宮島流衣紋会に所属する名...

おはようございます☀️久しぶり晴れやかな札幌大通公園⛲3年ぶり開催YOKOSAIソーラン祭りのステージがもうすぐ完成✨北海道の初夏を彩る..... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.05

おはようございます☀️久しぶり晴れやかな札幌大通...

「手ぬぐい」ってお使いですか❔お太鼓の中に忍ばせてサッと取り出しハンカチのように手を拭いたり首に巻いてエアコンの風を防いだり公... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.04

「手ぬぐい」ってお使いですか❔お太鼓の中に忍ばせ...

お祭りや花火大会の情報と共に気になり始める浴衣🎐毎年この時期が来ると動画で着つけの練習💦本番間に合ったー🎆を繰り返してませんか😂..... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.03

お祭りや花火大会の情報と共に気になり始める浴衣?...

只今の体感気温12度😵単衣に衣替えした途端またヒーターのスィッチに手がのびる肌寒さ…北海道あるあるです😅お出かけの際重宝するのが羽... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.02

只今の体感気温12度😵単衣に衣替えした途端また...

本日の旭川校💐東明中学校きもの授業では担任の先生も浴衣自装(自分で着ること)体験✨生徒達と共に和装の特性を体感いただきました👏着た... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.01

本日の旭川校💐東明中学校きもの授業では担任の先...

本日は札幌校で稲積中学校·旭川校で東明中学校できもの授業実施中💐浴衣の着つけ実習とたたみ方·きものの成り立ち等の講義·マナーも学... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.01

本日は札幌校で稲積中学校·旭川校で東明中学校でき...

今日から6月·水無月(みなづき)です💐田に水をひく「水の」月や田に水をひくので他の所は「水が無く」なる月など諸説あります😌単衣のき... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.06.01

今日から6月·水無月(みなづき)です💐田に水を...

本日の旭川校は東明中学校きもの授業💐実習の始めは帯の説明とデモンストレーションから💐初めて耳にする·目にすることに興味が湧いてい... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.31

本日の旭川校は東明中学校きもの授業💐実習の始め...

きものが 身近に感じられる動画✨結城紬を開いた時のドヤ顔が素敵です😂#三大紬 https://t.co/drZPBiJ3WC [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.31

きものが 身近に感じられる動画✨結城紬を開いた時...

明日から6月🌿平安時代から宮中を始めとして行われて来た「衣替え」は家具·調度品や衣服を季節に合わせ整える行事💐まずはきものを裏地... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.31

明日から6月🌿平安時代から宮中を始めとして行わ...

中学·高校へ講師を派遣し実施しておりますきもの授業の際生徒さんへお渡しする本👘浴衣の着つけや畳み方·きものの歴史や生地について漫... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.30

中学·高校へ講師を派遣し実施しておりますきもの授...

札幌校講師が授業を担当するブライダル系専門学校 https://t.co/5NSYzcrcbX 授業が始まり1ヶ月ちょっと💐きものにも慣れ... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.29

札幌校講師が授業を担当するブライダル系専門学校 ...

本日5月29日は 5ご·2ふ·9く で呉服(ごふく)の日なんですって😆古代中国(呉)から渡った絹織物「呉服」💕千年を越える歴史と文化を身... [小林豊子きもの学院【Twitter】]

2022.05.29

本日5月29日は 5ご·2ふ·9く で呉服(ごふ...

  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • ...
  • 85

SEARCHニュース絞込

カテゴリから絞込

検索する
  • 2025年05月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

店舗詳細

  • 住所
  • 北海道   
  • TEL
  • 0120-26-1045
  • 公式URL
  • https://kimono-japan.co.jp/
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・掲載申し込み
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
© 2025 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
  • 電話
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る