• HOME
  • 現在地から
  • クーポンキープ
  • 会員ログイン
  • 検索
  • 並び替え
  • 店舗ログイン
Language
店舗ログイン
ふりっぱーWeb

札幌暮らしを楽しもう!動画やレシピ、グルメ、イベント、クーポンいろいろ 「地域新聞ふりっぱー」

  • お問い合わせ
  • クーポンキープ
  • ふりっぱー会員ログイン
  • お店・施設
  • イベント情報
  • 求人情報
  • ふりっぱーNews
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
  • ふりっぱーTV
  • お店・施設
  • イベント情報
  • 求人情報
  • ふりっぱーNews
  • ふりっぱーとは
  • ふりっぱーを見る
  • プレゼント
  • ふりっぱーTV
   
【8月15日号 スイーツ特集】スピンオフ_フルーツタルト作り
 
ふりっぱー編集アライが体験!
フルーツタルトづくり

地域新聞ふりっぱー西区版8月15日号のケーキ特集。さまざまなケーキを知る中で、自分も作ってみたい!とふりっぱー新人編集のアライがケーキづくりの門をたたきました。

今回ご協力いただいたのは西区西町にある菓子工房サンディアルさん。
特別に厨房に入れていただき、店主の杉本さんにフルーツタルトづくりのコツを教わります!ここではフルーツタルトづくりの完全版を大公開!
<8月15日号スイーツ特集はこちら>
<その他のスピンオフはこちら>
 
 
 1 
ポイントは
火の入れ方と全体の冷やし方


まずはカスタード作り。材料は牛乳・砂糖・卵黄・小麦粉・コーンスターチ・バター。

はじめにお鍋に用意した量の半分の砂糖と牛乳を入れ、82度まで温めます。

この82度は卵に火が通らないギリギリのラインだそう!目安は中の牛乳のふちがふつふつするくらい。
 
 
 

他のボウルで残りの砂糖と卵黄を泡立てないようにすりまぜ、小麦粉も入れます。

そこにお鍋で温めていたものを入れ、よく混ぜ合わせます。

別のお鍋を用意し、その中に混ぜ合わせたものをこしながら入れていきます。ここでこすのもポイントで、舌触りが変わってくるんだそう。
 
 
 2 
ここからは時間との勝負!

強火にかけながらしっかり混ぜていきます。

お鍋のふちについたものもしっかりとゴムべらで落とすことで、焦げ付かずなめらかに仕上がるそう。
しっかり混ぜていくと卵か固まってきてぷるぷるになってきます。

ここで店主の杉本さんのこだわりは小麦粉までしっかり火を通すこと。
しっかり混ぜて火を通していくと、カスタードがつやつやになってきます。これが小麦粉まで火が通った合図なんだとか。
 
 
 

市販のタルト生地も少しオーブンで焼くことで小麦粉まで火が通り、しっかりとした風味がでるんだそう。ぜひお試しください。

つやつやになったらバターを入れしっかり混ぜ、氷の入ったボウルで冷まします。ここでもしっかり混ぜるのを忘れずに!これでおいしいカスタードの完成です。

作りたてのカスタードをひとくち。
「いただきます!」
市販のものやお店で売っているケーキのカスタードとはまた違う濃厚な味。これだけでもボウルいっぱい食べられそうです。
 

 3 
タルト生地にもこだわりが!

タルト生地に
あらかじめ油で薄めたチョコレートでコーティングをしてるそう。

このひと手間を加えることで
カスタードでタルト生地がしなしなにならないんです。

先ほど作ったカスタードに生クリームを混ぜ、
なめらかにしたらタルト生地の中に絞っていきます。
 
 
 
 
 4 
おまちかねフルーツのもりつけ!

アライの好きなフルーツを持参すると、グリーンのフルーツが多くなってしまいました。杉本さん曰く、赤や黄色のフルーツが入ると華やかに見えるんだそう。

柑橘系のフルーツは水分がでるため、トッピングの前にキッチンペーパーで水気をとります。

外側からバランスよくトッピングをして、最後にフルーツの乾燥防止のためナパージュヌートルと呼ばれるゼリーを塗っていきます。実はここがアライが一番やってみたかったポイントです。自分の手でフルーツタルトがツヤツヤになっていくのがとても楽しかったです。満面の笑みでフルーツに塗っていきます。
 
 

これだけじゃ寂しいかなと
杉本さんがタルトのふちに飾り絞りをしてくださいました。

飾り絞りのコツは力を抜くことだそう。
いつかもりもりのデコレーションケーキを作るときのために、アライも練習。
 
 


今回一番印象に残ったのは、作りたてのカスタードの美味しさ!

教わったことを活かし、家でも作ってみたいと思いました。

そして、作る人も食べる人も笑顔にしてしまう「ケーキ」って素晴らしいな…と改めて実感しました。ぜひみなさんも参考にケーキ作りしてみてくださいね。
 
 

店舗名:菓子工房Sundial(サンディアル)
住所:札幌市西区西町南2丁目5-5
営業時間:10:00~19:00


  (2019年8月7日現在の情報です)
  • よくあるご質問
  • 運営会社案内
  • ふりっぱーWeb利用規約
  • Web会員規約
  • 個人情報保護方針
  • Faccebook
  • Twitter
© 2019 地域新聞ふりっぱー(総合商研株式会社)
メールで転送
送信が完了しました。
※メールが届かない場合にはドメイン指定受信設定よりwww.fripper.jpからのメールを受け取れるよう設定してください。
閉じる
ふりっぱー会員 - ログイン -
ログイン方法を選択してください。

メールアドレスでログイン

>パスワードを忘れた方はこちら

>新規会員登録

ログイン
ふりっぱーTOPへ戻る